今回はKATOのキハ25形1000番台(高山本線・太多線) 2両セット、墨入れ・シール貼り等を実施したので、再度ご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/3f7603a8a49b3aef749bda17bb2ed2a4.jpg)
キハ25形1000番台。カプラーは電連付きカプラーに交換しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/d5a8cf17eec04ec303e80daa67de7cd6.jpg)
正面から。美濃太田所属のキハ25はスノープロウが装備してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/c9633a309ed86a0d5ce13a5c670baef1.jpg)
313系の滑り止めシールを貼付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/2c230dcfe1a359921e1e2d0fc966afea.jpg)
クーラー部分も墨入れをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/117e0a42c43b3d63ae8260425e0fc0c3.jpg)
ドアゴムも墨入れ。優先席シールも貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/c965f09a675ca2b3fcb2cba65ac634e0.jpg)
キハ25-1005。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/3cbd9b5c3a3b33bc1758379dd62cd3e4.jpg)
正面から。幌枠を黒に塗装しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/78f9eafd2b0240351394f8d5dc10927c.jpg)
同様に滑り止めシールを貼付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/2f9d2c133a045f4afcb0c597f42fc174.jpg)
こちらも同様に。優先席シールは313系と貼る位置が異なっているので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/0dc254b64fc4de7763bbdd52455507e3.jpg)
キハ25-1105
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/04ad67db8704ea7a985b602ecbeeba9c.jpg)
キハ25-1005(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/02fa9f728f8c3bf027a91c521dd90358.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/38b9a52aabfdfa0fb812d10d2321cd43.jpg)
ヘッドライト点灯
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/3f7603a8a49b3aef749bda17bb2ed2a4.jpg)
キハ25形1000番台。カプラーは電連付きカプラーに交換しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/d5a8cf17eec04ec303e80daa67de7cd6.jpg)
正面から。美濃太田所属のキハ25はスノープロウが装備してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/94/c9633a309ed86a0d5ce13a5c670baef1.jpg)
313系の滑り止めシールを貼付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/2c230dcfe1a359921e1e2d0fc966afea.jpg)
クーラー部分も墨入れをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/117e0a42c43b3d63ae8260425e0fc0c3.jpg)
ドアゴムも墨入れ。優先席シールも貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/c965f09a675ca2b3fcb2cba65ac634e0.jpg)
キハ25-1005。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/3cbd9b5c3a3b33bc1758379dd62cd3e4.jpg)
正面から。幌枠を黒に塗装しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/78f9eafd2b0240351394f8d5dc10927c.jpg)
同様に滑り止めシールを貼付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/2f9d2c133a045f4afcb0c597f42fc174.jpg)
こちらも同様に。優先席シールは313系と貼る位置が異なっているので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/0dc254b64fc4de7763bbdd52455507e3.jpg)
キハ25-1105
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/04ad67db8704ea7a985b602ecbeeba9c.jpg)
キハ25-1005(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/02fa9f728f8c3bf027a91c521dd90358.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/38b9a52aabfdfa0fb812d10d2321cd43.jpg)
ヘッドライト点灯
今日は以上です。