KATOのEF66ですが、ライトリムが塗装されていなく暗い印象になっていましたので、リムを銀塗装。また飾り帯もひと手間加えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/684df19de6af0a7a6bb6da404742fbf7.jpg)
塗装前。ライトリムが塗装されていないので、暗いイメージとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/7fb10d6baccb55ca6a74d24015e7c4f7.jpg)
アップで。ライトリムを銀に塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/fbeadf4bbca6c52f0912ca18f9fae93f.jpg)
HM無側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/9b2cd8164d413d01d281dac0101a5ec0.jpg)
飾り帯も車両によって違いますが、溝部分が青に塗装されているので塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/df6bb790888e339bf3ab3f0c451d7269.jpg)
塗装後。水性塗料の銀を使い塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/b3a5f37f80348382659545e13f54f489.jpg)
正面から。銀が加わったので、暗いイメージがなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/abde63965c7231c8c6bfabd74cf8bdb5.jpg)
HM無側。こちら側は飾り帯の色さしの効果が顕著にでました。
色さしの効果絶大でした。登板回数も増えそうです。
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/684df19de6af0a7a6bb6da404742fbf7.jpg)
塗装前。ライトリムが塗装されていないので、暗いイメージとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/7fb10d6baccb55ca6a74d24015e7c4f7.jpg)
アップで。ライトリムを銀に塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/fbeadf4bbca6c52f0912ca18f9fae93f.jpg)
HM無側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/9b2cd8164d413d01d281dac0101a5ec0.jpg)
飾り帯も車両によって違いますが、溝部分が青に塗装されているので塗装します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/df6bb790888e339bf3ab3f0c451d7269.jpg)
塗装後。水性塗料の銀を使い塗装しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/b3a5f37f80348382659545e13f54f489.jpg)
正面から。銀が加わったので、暗いイメージがなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/abde63965c7231c8c6bfabd74cf8bdb5.jpg)
HM無側。こちら側は飾り帯の色さしの効果が顕著にでました。
色さしの効果絶大でした。登板回数も増えそうです。
今日は以上です。