以前、7両基本と4両増結セットを購入し紹介しましたが、とても造型が良かったので高崎仕様としてモーターが付いている4両セットを購入し、整備しましたのでお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/e83b51a79cb5dd61b10efbf3f56d22ca.jpg)
基本的に以前の11両編成と同様の加工をしています。一応4両セットはT1141編成の車番となっています。(製品では小山所属時代をプロトタイプとしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/735047a006f1e503f802c38a85ee536c.jpg)
屋根を塗装し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/2b5649032a7fb799c3e9ffe2b0133774.jpg)
パンタグラフを塗装し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/20a5a2e656f3729aa1f78d8ca649ea2d.jpg)
クーラーのスミ入れを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/b779654d4a780f611be659860bc51654.jpg)
ドアゴムのスミ入れを実施。4両セット側も所属表記は東ヤマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/7abaaa6a8d9f07d33002a765bcbdba27.jpg)
優先席シールと行き先は高崎を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/e452aa9c8bbd33b508e95f0b55199a4d.jpg)
水上寄りの先頭車には幌を取り付け。ジャンパ栓もホース塗装後取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/33cf97a13dd5a14433255644f3a72f6e.jpg)
クハ115-1132
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/36a668a238213dd51252c3031bb0f9ac.jpg)
モハ115-1077
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/eedf65cd1260524b78b299c17a7f4207.jpg)
モハ114-1141(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/40e8e4364ac400df17233373f3281c6a.jpg)
クハ115-1095
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/262c2997da250330867a524d4d09a985.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/c29732f940dbd733a5adac9d36cea42c.jpg)
ヘッドライト点灯
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/e83b51a79cb5dd61b10efbf3f56d22ca.jpg)
基本的に以前の11両編成と同様の加工をしています。一応4両セットはT1141編成の車番となっています。(製品では小山所属時代をプロトタイプとしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/735047a006f1e503f802c38a85ee536c.jpg)
屋根を塗装し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/2b5649032a7fb799c3e9ffe2b0133774.jpg)
パンタグラフを塗装し…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/20a5a2e656f3729aa1f78d8ca649ea2d.jpg)
クーラーのスミ入れを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/b779654d4a780f611be659860bc51654.jpg)
ドアゴムのスミ入れを実施。4両セット側も所属表記は東ヤマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a4/7abaaa6a8d9f07d33002a765bcbdba27.jpg)
優先席シールと行き先は高崎を貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/e452aa9c8bbd33b508e95f0b55199a4d.jpg)
水上寄りの先頭車には幌を取り付け。ジャンパ栓もホース塗装後取り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/33cf97a13dd5a14433255644f3a72f6e.jpg)
クハ115-1132
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/36a668a238213dd51252c3031bb0f9ac.jpg)
モハ115-1077
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/eedf65cd1260524b78b299c17a7f4207.jpg)
モハ114-1141(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/40e8e4364ac400df17233373f3281c6a.jpg)
クハ115-1095
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/262c2997da250330867a524d4d09a985.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/c29732f940dbd733a5adac9d36cea42c.jpg)
ヘッドライト点灯
今日は以上です。