先日発売されたTOMIXのGV-E400形新潟色を購入しましたので、お伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/8d88ac30fedaa0181368346f31f9933e.jpg)
GV-E400形新潟色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/3854b55ad1070881f31f4bbc0fbdd296.jpg)
正面から。前照灯のLEDの粒粒も再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/2a03181140b0ec97d152f204eaee4a69.jpg)
屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/0dd40376e3c9c23d10864ba74ce51a75.jpg)
側面。半自動ボタンなどは印刷表現です。銀の質感が個人的にリアルだと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/eb55d5ba953010f2c895abdbb727c9dd.jpg)
モータ車側のGV-E400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/63a275755b5c3e386f87543a1d274a69.jpg)
GV-E400同士の連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/09df2ce429cc356218b9629ece33cf6f.jpg)
新潟・秋田共通の行先シール。会津若松の表示が切れていると話題になっていましたが、実車はスクロール表示するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/4967d7c701262a160491b672421ae302.jpg)
インレタ。こちらも新潟・秋田共通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/c9d0228dcd41bfba4fb5faa4c60e6329.jpg)
幌が4つ付属しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/084bd928684cbac3b3c855e272502547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/fc14fa6cf84f09fcdedd2cad5c762254.jpg)
GV-E400(T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/17/8f6f30e6c96924f21deaa555192ad07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/b10a85e29d66a3b3774603f138fd362a.jpg)
GV-E400(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/4aa533396f94b7688446bd7e133b3698.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/c320b861841d572a46db3f78fad36510.jpg)
ヘッドライト点灯
秋田色についても、購入していますので後日お伝えします。
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/8d88ac30fedaa0181368346f31f9933e.jpg)
GV-E400形新潟色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/3854b55ad1070881f31f4bbc0fbdd296.jpg)
正面から。前照灯のLEDの粒粒も再現されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/2a03181140b0ec97d152f204eaee4a69.jpg)
屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/0dd40376e3c9c23d10864ba74ce51a75.jpg)
側面。半自動ボタンなどは印刷表現です。銀の質感が個人的にリアルだと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/eb55d5ba953010f2c895abdbb727c9dd.jpg)
モータ車側のGV-E400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/63a275755b5c3e386f87543a1d274a69.jpg)
GV-E400同士の連結
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fc/09df2ce429cc356218b9629ece33cf6f.jpg)
新潟・秋田共通の行先シール。会津若松の表示が切れていると話題になっていましたが、実車はスクロール表示するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/4967d7c701262a160491b672421ae302.jpg)
インレタ。こちらも新潟・秋田共通です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/c9d0228dcd41bfba4fb5faa4c60e6329.jpg)
幌が4つ付属しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/084bd928684cbac3b3c855e272502547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/fc14fa6cf84f09fcdedd2cad5c762254.jpg)
GV-E400(T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/17/8f6f30e6c96924f21deaa555192ad07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/b10a85e29d66a3b3774603f138fd362a.jpg)
GV-E400(M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/4aa533396f94b7688446bd7e133b3698.jpg)
テールライト点灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/c320b861841d572a46db3f78fad36510.jpg)
ヘッドライト点灯
秋田色についても、購入していますので後日お伝えします。
今日は以上です。