お土産をいくつか買って、郵便局をあとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/81a3f16aadcc856992c1b2d5470678f3.jpg)
郵便局の前にある「サイゴン大教会」を横目に…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/4a7f4c96e9760467b36778ac84c6a3ea.jpg)
「VINCOM CENTER (ビンコムセンター)」にやってきました。
こちらのお目当ては、3階にある「Vin Mart (ビンマート)」。
とりあえず徒歩で回れるスーパーは、偵察しておかないとね!(笑)
百貨店のようなビルでキレイ&涼しいし、地下にはフードコートなどもあるので、
休憩や食事などに利用するのも便利です。
スーパーではお目当ての「ヒマワリの種」のお菓子(右下)を発見し、
友達と2人で買い占めてしまいました。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/0090c5640151543864852dc154748e8a.jpg)
荷物が多くなってきたので、いったんホテルに戻りましょう。
そして14時半と遅くなってしまったので、そろそろランチに行かないと!
とやってきたのは、ドンコイ通りにある「Art Arcade (アート・アーケード)」。
絵や木彫り等のアート作品を扱うお土産屋さんが多いので、
特に興味がない私はいつも通りすぎるだけだったんだけど、
実はこの奥にカフェやローカル店があるとのことでやってきました。
入口を入って進んでいくと、つきあたりに食堂のようなお店が。(左下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f3db9186a8ee4bf0be752d12d34d7d37.jpg)
ランチには遅い時間だったので、お店の人はバタバタと店じまいの様子。
「遅かったかっ!」と思いつつのぞいて見ると、私達に気がついたお店の人が
手招きをしてくれたので、無事に入ることができました。
■ Ba Them
住所 : Hem 88 Nguyen Hue , District1
看板メニューの「Bun Thit Nuong (ブンティットヌン)」を注文し、1杯35,000ドン(約175円)ナリ。
ドンコイ通りに、こんな超ローカルなお店があったなんて!
お値段も安くて魅力的だわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/52809aa707a67494c3c27fc6f4ddeb76.jpg)
その代り、地元の人を相手に商売しているからか英語はホトンド通じず。(^^;
注文の後に何かを言われたので「???」と思っていたら、
お店のオバサンが「ヨーグルト水 (sua chua)」を持って来て指差し。
あぁ、ドリンクはどうかって聞いてたのか~。
しばらくすると、香ばしい焼肉が乗った「ブンティットヌン」が登場。(右)
焼肉や揚げ春巻き、野菜などが乗っている汁なし麺(ブン)で、
付いている甘酸っぱいタレをぶっかけて、豪快に混ぜていただきます。
うお~っ、ウマイ!!
ハノイでいつも食べる「ブンボー」みたいな感じだけど、お肉が乗っているのでガッツリな感じ。
閉店間際だというのに笑顔で迎えてくれたし、中心地にも近くてオススメです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/81a3f16aadcc856992c1b2d5470678f3.jpg)
郵便局の前にある「サイゴン大教会」を横目に…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/4a7f4c96e9760467b36778ac84c6a3ea.jpg)
「VINCOM CENTER (ビンコムセンター)」にやってきました。
こちらのお目当ては、3階にある「Vin Mart (ビンマート)」。
とりあえず徒歩で回れるスーパーは、偵察しておかないとね!(笑)
百貨店のようなビルでキレイ&涼しいし、地下にはフードコートなどもあるので、
休憩や食事などに利用するのも便利です。
スーパーではお目当ての「ヒマワリの種」のお菓子(右下)を発見し、
友達と2人で買い占めてしまいました。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/0090c5640151543864852dc154748e8a.jpg)
荷物が多くなってきたので、いったんホテルに戻りましょう。
そして14時半と遅くなってしまったので、そろそろランチに行かないと!
とやってきたのは、ドンコイ通りにある「Art Arcade (アート・アーケード)」。
絵や木彫り等のアート作品を扱うお土産屋さんが多いので、
特に興味がない私はいつも通りすぎるだけだったんだけど、
実はこの奥にカフェやローカル店があるとのことでやってきました。
入口を入って進んでいくと、つきあたりに食堂のようなお店が。(左下)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/f3db9186a8ee4bf0be752d12d34d7d37.jpg)
ランチには遅い時間だったので、お店の人はバタバタと店じまいの様子。
「遅かったかっ!」と思いつつのぞいて見ると、私達に気がついたお店の人が
手招きをしてくれたので、無事に入ることができました。
■ Ba Them
住所 : Hem 88 Nguyen Hue , District1
看板メニューの「Bun Thit Nuong (ブンティットヌン)」を注文し、1杯35,000ドン(約175円)ナリ。
ドンコイ通りに、こんな超ローカルなお店があったなんて!
お値段も安くて魅力的だわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/52809aa707a67494c3c27fc6f4ddeb76.jpg)
その代り、地元の人を相手に商売しているからか英語はホトンド通じず。(^^;
注文の後に何かを言われたので「???」と思っていたら、
お店のオバサンが「ヨーグルト水 (sua chua)」を持って来て指差し。
あぁ、ドリンクはどうかって聞いてたのか~。
しばらくすると、香ばしい焼肉が乗った「ブンティットヌン」が登場。(右)
焼肉や揚げ春巻き、野菜などが乗っている汁なし麺(ブン)で、
付いている甘酸っぱいタレをぶっかけて、豪快に混ぜていただきます。
うお~っ、ウマイ!!
ハノイでいつも食べる「ブンボー」みたいな感じだけど、お肉が乗っているのでガッツリな感じ。
閉店間際だというのに笑顔で迎えてくれたし、中心地にも近くてオススメです!