goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

陶の里

2009年07月19日 | 徒然
せっかくの3連休。
特に予定がなかったので、ブラブラと行き当たりばったりの日帰り旅へ。
兵庫県篠山市の今田(こんだ)町にある「陶の里」へ行ってきました。

ここは「丹波焼」という陶器が有名だそうで、なるほど街の中心通りには窯元がたくさん。

そしてもう1つ有名なモノは…、



おソバ!

到着したのがちょうどお昼だったので、地元の「つる吉」というお店で
ランチを食べることにしました。





「3種盛り」を注文すると大根おろしやトロロ、天ぷらが乗ったお蕎麦が出てきました。

うーん、ノド越しツルッと、コシもちょうどよくてウマイ!!
特にトロロは暑い夏でもペロッといけちゃいマス。

ランチの後、近くにある「ぬくもりの郷」へ寄り道。



ここは「こんだ薬師温泉」という温泉が湧いていて、大きな温泉施設がありました。



外には無料の足湯も。



今回は用意をしてこなかったので、温泉はおあずけ。
敷地内にある「特産品販売コーナーで」地元の新鮮野菜を買って帰りました。

思ったほど遠くなかったし、今度は寒くなった時にでもゆっくり温泉に来たいな~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする