京都へ行った時に立ち寄った和菓子のお店「幸楽屋」。
去年、貴船に行ったついでに寄ろうと思ったんだケド、日曜で定休日だったので
今年リベンジしてきましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/5521cf22a60fa0dea026be69d1464e27.jpg)
人気の商品は「わらび餅」と夏限定の「金魚鉢」。
ピノさんトコで見て、「カワイイ!」と感動した和菓子デス。
「金魚鉢」(220円)は予約をしないと買えないので、1週間ぐらい前に電話して予約し、
ついでに売り切れる場合もあるという「わらび餅」も取り置きしておいてもらいました。
ハヤる気持ちを抑えながら、帰ってさっそく開けてみると…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/819402232ad4a8b9bd91eb783c47e76a.jpg)
ぎゃーっ!!カワイスギル!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
金魚の目もちゃんとあるところがスゴイなぁ。
お味はまぁ普通だケド(笑)、見て楽しむだけでも価値アリです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/c1c2e8d2bb280053aa754e043b566b64.jpg)
「わらび餅」の方は、少し冷蔵庫で冷やしていただきました。
中に「こし餡」が入ってるのが珍しいね~。
見た目は大福みたいですが、プルプルでアッサリ。ウマウマでした!
去年、貴船に行ったついでに寄ろうと思ったんだケド、日曜で定休日だったので
今年リベンジしてきましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/0253f94f77edcdf58b24b3056d3822a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/5521cf22a60fa0dea026be69d1464e27.jpg)
人気の商品は「わらび餅」と夏限定の「金魚鉢」。
ピノさんトコで見て、「カワイイ!」と感動した和菓子デス。
「金魚鉢」(220円)は予約をしないと買えないので、1週間ぐらい前に電話して予約し、
ついでに売り切れる場合もあるという「わらび餅」も取り置きしておいてもらいました。
ハヤる気持ちを抑えながら、帰ってさっそく開けてみると…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/819402232ad4a8b9bd91eb783c47e76a.jpg)
ぎゃーっ!!カワイスギル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
金魚の目もちゃんとあるところがスゴイなぁ。
お味はまぁ普通だケド(笑)、見て楽しむだけでも価値アリです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/c1c2e8d2bb280053aa754e043b566b64.jpg)
「わらび餅」の方は、少し冷蔵庫で冷やしていただきました。
中に「こし餡」が入ってるのが珍しいね~。
見た目は大福みたいですが、プルプルでアッサリ。ウマウマでした!