今日は上司サン退職の送別会。
場所はすっかり定番になった「ANAクラウンプラザホテル大阪」。

サラダや小皿に盛られたオードブルが出てきたあと、サンドイッチやチキングリルなんかが出てきたんだけど、
ピラフ(右下)にもから揚げが乗ってたりして、今回はチキン率が高いぞー。(^^;
まぁ、お味はいいんだけどね。今回も量が多くて全部は食べきれず。

途中で出てきた小皿(左)。
ソーセージの隣にあるのはナンだ?と食べてみると、なんと「タコ焼き」!
ホテルにも「タコ焼き機」があるのねー。シェフがクルクルひっくり返してたりするのカナ?(笑)

最後はデザート&フルーツポンチでシメ。
いつもは「ミニケーキ」とかが出てくるんだけど、今回はミニ版の「サーターアンダギー」が出てきました。
「なんでサーターアンダギー?」と思ったら、今ホテルでは「沖縄フェア」をやっているそう。

定年退職する上司サンは、同じグループでイロイロと頼っていた人だったから、今後がちょっと不安だわぁ。
おつかれさまでしたっ!
場所はすっかり定番になった「ANAクラウンプラザホテル大阪」。

サラダや小皿に盛られたオードブルが出てきたあと、サンドイッチやチキングリルなんかが出てきたんだけど、
ピラフ(右下)にもから揚げが乗ってたりして、今回はチキン率が高いぞー。(^^;
まぁ、お味はいいんだけどね。今回も量が多くて全部は食べきれず。

途中で出てきた小皿(左)。
ソーセージの隣にあるのはナンだ?と食べてみると、なんと「タコ焼き」!
ホテルにも「タコ焼き機」があるのねー。シェフがクルクルひっくり返してたりするのカナ?(笑)

最後はデザート&フルーツポンチでシメ。
いつもは「ミニケーキ」とかが出てくるんだけど、今回はミニ版の「サーターアンダギー」が出てきました。
「なんでサーターアンダギー?」と思ったら、今ホテルでは「沖縄フェア」をやっているそう。

定年退職する上司サンは、同じグループでイロイロと頼っていた人だったから、今後がちょっと不安だわぁ。
おつかれさまでしたっ!