goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム (2012.12.30)②

2012年12月30日 | ベトナム (2012年)
タクシーで向かったのは、少数民族の手工芸品を扱っているNPOのお店「クラフトリンク」。



前回の訪問時に雑貨がカワイかったからまた来たんだけど、お店のシャッターが閉まってる!
ええーっ!?Σ( ̄□ ̄;)と思ったら、店番のおねーさんがお昼ご飯に行っていただけらしく
すぐに戻ってきて、お店が開けられました。ほっ。(^^;

でも、お目当てだった「カメ・メジャー」が今回は数が少なく、キーホルダーじゃなくなっていたのでパス。
その代わり、ネコやてんとう虫のメジャーが増えてて、同行者達はモリモリとお買い物。



小物を買った後は、滞在中に必要なドリンクなどを買いに、スーパー「インティメックス」へ立ち寄り、
いったん荷物を置きにホテルへ。



しばらく休憩した後、今度は長旅の疲れを取りにホテルから徒歩30秒の所にある「ヴァンスアン/Van Xuan」へ。



70分のフットマッサージ(13万ドン)を選び、最後にチップを5万ドンほど渡して、合計18万ドンなり(約782円)。
チップをいくら渡そうかいつも迷うんだけど、メニューに「スタッフにチップをお願いします」と書いてあるだけで
いくら渡しても文句は言われたことがないので、そこは個人の自由でよさそう。

フットマッサージというメニューだけど、背中や肩、頭なども最後にもりもり揉んでくれます。
ボディーマッサージの腕はイマイチだけど、フットマッサージは前よりもうまくなった気がするなぁ。担当のせい?
なにはともあれ、この値段で極楽気分を味わえるのはうれしいところ。



足が軽くなったところで、今度はホテル近くのお店をブラブラ。

ハノイ大教会横のAu Trieu Streetにある「balio」はお気に入りのお店。
他に「Sapa」があるハンガイ通り(Hang Gai st.)の雑貨屋などには、3年ほど前にホーチミンでのチョロンで買った
ビニール紐で編んだバッグ(右)がハノイにまで流通してきちゃって、デザインも花柄があったりとかなり進化しておりました。

ちょっとワタシが持つにはラブリー過ぎるから、今回は買わなかったけれど。(^^;
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム (2012.12.30)① | トップ | ベトナム (2012.12.30)③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2012年)」カテゴリの最新記事