Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

誕生会

2010年11月21日 | 徒然
友達の誕生日会のため、みんなで集合。
前回集まったのは5月の誕生会だったので、約半年ぶりの集まり。
友達の子供はハイハイだったのが、すっかり歩けるようになっちゃって、成長ぶりにビックリ!



料理は友達が用意してくれてたので、ケーキは私が担当。
この間美味しかったロールケーキのお店、「五感」で予約してみました。

集合前にお店に取りに行くと、お誕生日で予約していたせいか、かわいいオレンジのガーベラが1輪添えられてました。
こういうさりげないサービスはうれしいね♪



ロウソクを立ててハッピーバースデー!

オーダーした「生クリームデコレーション」は、使うフルーツは季節によって変わるみたいで
今回は秋というコトでぶどうや柿が乗ってて、中には栗のクリームが♪
ロールケーキよりは少し甘かったケド、美味しくいただきましたっ。

他にも目移りしちゃったケーキがたくさんあったから、次もケーキ担当にしてもらおうっと。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョニーのからあげ

2010年11月19日 | グルメ
先週、英会話の先生にオススメされた「ジョニーのからあげ」。
気になってたので、仕事帰りに行ってきました~。

表側はたこ焼き屋さんみたいな店構えで、お持ち帰りだけっぽく見えたケド、
裏には少しだけその場で食べられるスペースも。
でも、カーテンしかないから冬は寒くてツライかな。(^^;)



けっこう並んでるとのコトだったんだけど、行き当たりばったりで買いに行ったら
ちょうど1人しか待ってなかったので、10分ホドで出来上がりました。
行った時間に予約がたくさん入ってたのか、私の後に来た人は20分待ちなんて言われてたケド。

誰も並んでなくても、注文してからアツアツを作るので最低5分はかかるそう。
待ちたくナイ人は予約が無難みたいデス。



メニューはイロイロありましたが、今回買ったのは定番商品の「ジョニーのからあげ」。(6ピース1,000円)

骨付きのぶつ切りからあげで、しっかり味もついててジューシー♪
飲む人はビールのアテなんかにいいだろうねー。

面倒くさがりの私は、次買うとしたら「骨なしからあげ」かな!(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山海豆

2010年11月16日 | グルメ
会社に来たお客さんのお土産、豆福の「山海豆(さんかいまめ)」。

見た目はおかきの海苔巻きみたいだケド、中身は大豆。
3粒並んで、器用に海苔で巻かれておりマス。


で、なにげなく仕事中にオヤツで食べてみたら、コレがウマイ!!
大豆にもほんのり味がついてて、止まらない~。
見た目はメッチャ地味なのに、やりおるなっ!(笑)

というワケで、なーんかクセになってしまい、自分でもお取り寄せしちゃいましたっ。
「山海豆」だけじゃナンなので、他に評判のよさそうなお豆も数点購入。



まずは「ばかうまカレー」。
コチラは大豆じゃなくて空豆を使用。
美味しいんだケド、もう少しスパイシーさがキツくてもいいカナ。



お次は「紅こうじ小梅」。
コチラの中身は落花生。
梅の味がほんのりして、酸味はまったくなく、大人な感じのお味でした。



最後は「ブラックペパービンズ」。
つまみやすいように小袋入りになってて、中身は空豆。

いやー、一番人気だけあってコレは美味しい!
黒コショウがイイ感じで効いてて、モリモリ食べちゃう♪
次、買うなら「山海豆」とコレだな~。



コチラは試食品として同封されてた「イカミックス」。
美味しくいただきました♪m(_ _)m


たくさん頼んじゃったケド、全部スグに味見をしたくなっちゃうから、中途半端に開けた袋がたくさん。
早く食べないと、湿気っちゃう~っ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーブントースター

2010年11月12日 | 徒然
以前から欲しかったトースターを、ようやく購入♪

これまではオーブンレンジのトースター機能を使ってたんだケド、
コゲ目がつくのに時間がかかるし、なーんかパリッとできなくて不満が…。

候補としては、今は2枚しか焼けないので最低でも3枚を1度に焼けるモノ。
場所を多少取ってもいいから、庫内が大きめで、グラタン皿なんかも数枚入るのがいいなぁ。
あとは、お手入れが簡単なヤツ!

というワケで選んだのが…、



三洋サンのオーブントースター

トースターといえば、子供の頃使ってたのしか記憶にないケド、ずいぶん進化してるのね~。
掃除しやすいようにトレーが取り外しできるし、火力も切り替え可能。
セッティングした後、試しにタイマーを回してみたらヒーターの立ち上がりもメチャ早いっ!

希望してた大きさは、市販の冷凍ピザもラクラク焼けそうなぐらい広くて満足、満足。
トーストは3枚焼けるってコトだったケド、4枚でもいけそう~。


平日は朝ごはんを食べないので、私はまだ未使用。(笑)
週末にはこんがりトーストを食べるぞぅ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ故障

2010年11月10日 | 徒然
数週間前から電源を入れた時に、画面が中央部分の横線1本しか映らない時があって
そろそろヤバイなぁ、と思っていた部屋のブラウン管テレビ。
電源を入れなおしたり、数秒放っておくとスグ直ってたので、まだ大丈夫だろうと思ってたのが、
突然、全く映らなくなってしまいました…。



ぎゃーっ!新しいテレビとブルーレイは来年になってから買おうと思ってたのにーっ!
まだナンにも決めてなーい!どれがイイかも分からなーい!


今買うとエコポイントがあるからお得な感じもするんだケドねー。
先週買いに行った友達は欲しいテレビの在庫がなくて、入荷するのは12月って言ってたしなぁ。
寒くなってきて、ますます部屋に引きこもりな私に、それは困るっ!
きっとあせって買ってもイイことナイわ!というワケで…、

買っちゃいましたテレビ。ブラウン管の。中古で。(笑)
送料込みで2,000円と叩き売り状態でございマス。
2008年モノだから、とりあえずこれでしばらくは大丈夫でしょう!

あ~、来年までにナニを買うか決めなきゃ…。
(←とりあえずメーカーだけでも。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする