Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

香川うどんツアー9 ~  讃州製麺 ・ 産直市うたづ ~

2022年05月21日 | 香川うどんツアー

うどんツアー、2日目。
今日も帰りのフェリーの時間まで、がんばって周りましょう!

8時にホテルをチェックアウトし、友達が行きたいと言っていた直売店「産直市うたづ」へ。
ホテルからは車で5分くらいの場所にあり、特産品や土産物、お総菜などが置いてある朝からにぎわっている市場でした。

うどんツアー5軒目は「セルフうどん 讃州製麺」。

「ジョイフィット」というフィットネスの建物1階にあり、駐車場も広々。
7時前の早朝から開いているのもポイント高し!

店内は思ってたより広いね~。
和食レストランのような雰囲気で、ボックス席が多いのでゆっくりできます。

定番メニューがずらりと並び、天ぷらも朝からたくさん準備されていました。

だいたい朝一番は「かけうどん」を頼むことが多いんだけど、このお店の名物が「甘玉うどん」らしいので、
そちらを選んでみました。

「甘玉うどん(小・温)」で、320円ナリ。

うどんの上に卵と海苔が乗っていて、添えられている甘辛いタレをかけていただきます。
すき焼きのような味ということだったんだけど、食べてみると納得。すき焼きのシメに食べるうどんのような味がしました。
「肉甘玉うどん」というのもあって、これはお肉にも合いそうだねっ。
細めの麺に甘辛いタレがからんでウマイ! 

それにしても以前は200円代だったうどん代が、最近では300円代のトコロが多くなってきたような気がするなぁ。
でも美味しいうどん店がなくなるよりはマシ! 値上げしてもいいから、頑張って欲しい~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー9 ~ 宇多津グランドホテル ・ 骨付鶏・鍋 花音 ~

2022年05月20日 | 香川うどんツアー

前回は西方面の観光が多かったので観音寺に泊まったけれど、今回はまた宇多津の定宿に戻ってまいりました。

宇多津グランドホテル」さん、毎度お世話になりまーす。

たまには他のホテルにも泊まってみようかと思うんだけど、部屋が広いのでね~。
今回はいつもよりちょっと狭かったけど、居心地を考えてやっぱりここを選んでしまう。(^^;

到着してwi-fiのパスワード設定をしようとしたら、前の履歴が残ってたのか自動で接続されて笑っちゃった。

ユニットバスは普通だけどホテル内には大浴場があり、ホテルから車で6分ほどの場所には別館「癒しの里 さらい」もあって、
宿泊者は無料宿泊券がいただけます。

しばらく休憩した後、晩御飯へ。
さすがに今日はうどんはもういいかなと、香川名物の「骨付鶏」を食べに行くことに。

ネットで検索してクチコミが良かった「骨付鶏・鍋 花音」というお店に電話して空きがあるか確認。
前回、別のお店に予約なしで突撃したら満席で入れなかったということがあったので念のため。

幸い空きがあって、さっそくお店へ。 ドリンクを注文して、カンパーイ!
今日1日、うどん巡り&観光を頑張りましたっ。

注文したのは「自家製鳥取砂丘らっきょう」と「やみつきキャベツ」、

「砂肝(炙)」、「骨付鳥(若)」。
骨付鳥はだいたいどのお店でも焼くのに20分ほどかかるので、電話で空きを確認したときに焼いておいてくれるようお願いしていたら、
お店に到着して注文後、5分くらいで出てきてグッドタイミング!
提供前に「食べやすいようにカットしておきましょうか?」というありがたい提案をいただいたのでお願いしました。

「骨付鶏」の味付けは少しアッサリめだったけど、ジューシーで美味しいっ。
これからはうどんツアーのついでに「骨付鶏」のお店も制覇していこうかしら?(笑)

お店には「生チーズケーキ」なんて美味しそうなデザートがあったけれど、さっきアマンデ洋菓子店でケーキを買っていたので我慢。
ホテルに戻って、そういえばケーキを食べるフォークがない!とフロントで借り。(笑)
お風呂に入ってサッパリした後、デザートをいただきまーす。

「ショコラオレンジ」というケーキと「チーズチョコタルトレット」を買ったんだけど・・・。
うーん、ワタシ的にはそれほどって感じで期待ハズレ。(^^;
こんなことなら、お店で「生チーズケーキ」を食べておけばよかったーっ!

とブツブツ言いながら、早めに就寝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー9 ~ 鎌田共済会郷土博物館 ・ アマンデ洋菓子店 ~

2022年05月20日 | 香川うどんツアー

「香風園」と呼ばれる洋風庭園を通って「鎌田共済会郷土博物館」へ。

「讃岐醤油画資料館」と同じく登録有形文化財の建物だそうで、重厚感があります。
ちなみにコチラの博物館は入場無料。

入口で記名、消毒、検温を済ませて中へ。

財団法人鎌田共済会の社会教育施設として1925(大正14)年に開館し坂出塩田を築いた久米通賢に関する資料など
約6万点が収蔵、展示されていて、大正時代の建物がレトロで素敵♪

「讃岐の薬用植物」や「久米通賢資料室」では標本や古文書、器具類などの展示が。

「北斎漫画を楽しもう」のコーナーがあったので、入ってみました。

葛飾北斎の絵手本「北斎漫画」の全15編が展示されており、北斎いわく「漫画」とは「事物をとりとめもなく
気の向くまま漫(そぞ)ろに描いた画」とのこと。
初編が刊行されたのは1812年だそうで、こんな時代から日本には「漫画」があったのね。(笑)

これにて見学終了。
鎌田醤油の公式ホームページには「鎌田ミュージアムの楽しみ方」というのがあって、買い物に訪れた際には、
周りのミュージアムも訪問してみるのもオススメでっす。

さて、そろそろ夕方になってきたので観光は終わりかな。

鎌田ミュージアムを出た後、もう1軒うどん店に行こうと思っていたものの15時を過ぎていて閉店しちゃたので諦め。
友達がチェックしていた「アマンデ洋菓子店」に立ち寄り…、

ホテルで食べるデザートのケーキをゲットして、ホテルに向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー9 ~ 鎌田醤油 ・ 讃岐醤油画資料館 ~

2022年05月20日 | 香川うどんツアー

次にやってきたのは「鎌田醤油 坂出蔵元直売所」。

鎌田醤油は関西のスーパーでも見かけるんだけど、やっぱり専門の販売所に行くと種類がたくさんあるのでね。
こちらで、うどん醤油など2本ほど購入。

買い物の後は、隣接されている「讃岐醤油画資料館」に入ってみましょう。(入場料200円)
受付は、以前訪れたことがある「四谷シモン人形館」がある「淡翁荘」(左下)で行います。

「淡翁荘」に入ると、以前「四谷シモン人形館」に来た時に受付をしてくれた同じ上品なおばサマが
建物をひと通り案内してくれ、あとは自由に見て回れるのがありがたい(撮影も可)。

「淡翁荘」と同じくこちらの建物も登録有形文化財だそうで、入口の高い天井と梁が立派です。

来てみたのはいいものの、「醤油画」とは何ぞや?

と思ってパンフレットを見てみると、弘法大師によって中国から醤油が伝わったあと画材として優れているという発見があり、
弘法大師あるいはその弟子たちにより醤油画の歴史が始まったとのこと。

江戸時代に浮世絵が台頭するにつれて、醤油画は少数派となり忘れられた文化となってしまったそうだけど、
ここでは中世、近代、現代の醤油画や資料ナドが展示されています。

お醤油の濃淡だけで絵を描くなんて、すごいね~。

他には醤油瓶や暖簾、

看板などが展示されていて、レトロでカッコイイ!

讃岐醤油画資料館の館長、小沢剛氏の作品もあります。

難しいことは分かりませんが、これらの作品も全部お醤油が使われてるのかな?

展示室の隣には「醤油画体験コーナー」もありました。

「讃岐醤油画資料館」を出た後、お次は「鎌田共済会郷土博物館」へ行ってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー9 ~ まえばうどん (前場製麺所)・ 大西食品 ~

2022年05月20日 | 香川うどんツアー

道の駅を出た後は、本日4軒目の「まえばうどん (前場製麺所)」へ。
前場製麺所は以前にも来たことがあってお気に入り。
前回は2010年だったから、なんと12年ぶりだ~。

2年ほど前に閉店というウワサを聞いてショックを受けていたら、単なる改装のための休業だったようで。
去年リニューアルオープンしたので、今回のツアーに入れてみました。

お店に到着してみると、建物がキレイに建て替えられているっ!

見た目は以前よりかなり狭くなった印象でしたが、中に入ってみるとそうでもなく。
テーブル席が中心だったのが、カウンター席が多いお店に変わっていました。

メニューがいろいろあって迷っちゃう~。
1時までの時間限定の「しょうゆうどん」(左上)だって!
「限定」っていう文字に弱いのよね。(笑)

でもやっぱり前場はダシを味わいたいのでね。
「かけ(小)」(230円)と「半熟卵の磯辺揚げ」(120円)を選んで、350円ナリ。

半熟卵がトロトロ~。
これぞ「讃岐うどん」という麺&ダシで、王道のお味。

昔食べて美味しかった記憶はあるんだけど、多少は思い出補正がかかってるかな~、なんて思ったものの、
覚えていた通りの美味しさでした。

美味しいうどんのあとは、地元スーパーをチェックしに「フジグラン丸亀」&「ゆめタウン丸亀」に立ち寄り、

ここはハズせない毎度おなじみ、しょうゆ豆を買いに「大西食品」へ。

あっ、アイスクリームが売ってる! しかも「しょうゆ豆」味!(笑)
コチラのアイスは高松のジェラート専門店「オッティモ」のものらしく、今回はお腹がイッパイでパスしたけど、
次回は食べてみようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする