最近忙しくてあまりかまってあげられず、その割に仕事に遊びに野球の道具運びに酷使されてきた僕のカングー(99年式)。
オイル交換だけはこまめにしていましたが、その他の部分でさすがに不調を訴えてきました。ゴメンよ。
あと半月程でFBM2011 http://www.kurumayama.com/fbm/ もあるコトだし、我が家の歴代フランス車の主治医(?)であるオートフランス宮城さんへ入院させてきました。
今回はアイドリングの不調と、クラッチが滑っているような症状に悩まされていて、これらの修理(まさかクラッチのO/H!?)をお願いしつつ、FBM前に各所の点検をして頂く予定です。
コチラのオートフランス宮城さん、ホント毎回僕が伝える「抽象的で不可解な」不具合の症状を的確にピンポイントで見抜き、キッチリ治して下さいます。感謝感謝です。
県内外のフランス車オーナー(特にルノー)、そして我が家のフランス車生活には欠かせない、とってもとっても頼りになる"主治医"さんです。