こんな冬は初めてです((+_+))
料理長はバイクなので帰りたくないと言うし
私も車通勤ですが寒くて帰りたくないし
ライターもつきにくいし
カセットコンロも寒い家の中で中々つかないし( ˘•ω•˘ )
今までの大阪の冬は暖かかったな
北の地域の人は家で何着てるのかな?
とかいろいろ考えてしまいます(´・ω・`)
皆様はお家でどんな格好されてますか?
暖かい服を教えてくださいまし
本日のオススメ
蕪
カブはアブラナの一種で、チンゲンサイや白菜、菜の花
キャベツなどの仲間にあたります。
日本では古くから親しまれてきた野菜の一つで
全国各地にわたり沢山の品種が栽培されてきました。
また、その呼び名も様々あり、一般的に知られているものでは
「かぶら」や「かぶな」・「すずな」などがあります。
ビタミンCやカリウム、食物繊維、でんぷんを分解する
消化酵素であるアミラーゼが豊富に含まれています。
かぶの94%は水分で、栄養価は大根とほぼ同じです。
かぶの葉も栄養価が高く、ビタミンB₂やビタミンC、葉酸
β-カロテン、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富に含まれています。
胃もたれの改善、生活習慣病や感染症の予防
美肌効果など多岐に渡る効果が期待されています。
お肉や脂がきつくなってきたら有難い蕪です。
あんかけやクリーム煮、シンプルに風呂吹きなど
胃に優しいお料理でのご用意がございます^^
こんな寒い日は牡蠣と一緒にあんかけするのも◎(*‘ω‘ *)
ごえんで暖かいのを一杯如何ですか?
皆さまのお越しをお待ちしております٩( ''ω'' )و
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます