大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

スズキ

2023年11月30日 | 日記

コロナの頃は行けなかった宴会やイベント、コンサートなど

目白押しの12月がやってきます!!

 

皆さん、楽しむ準備できてますか?

 

 

本日のオススメ

     スズキ

黒い色を盧というそうで、この魚は白い生地に黒い章(もよう)がついているので

魚偏に盧とかいて鱸となったそうです。

 

また『日本釈名』には、「その身白くて“すすぎたる”ように清げなる魚なり」

と記されており、この「すすぎ」が「すずき」になったということも。


色に関係する以外の説としては、スズキが直進するように泳ぐことから

『大言海』では、「進(す)く進(す)くの意。“進(すす)き”の意か」と書かれております。

 

スズキ目こそが硬骨魚類では最も進化した一族で

スズキ亜目の海魚は何と900種にも及ぶ大世帯です!

 

ビタミンAの含有量が多く、ビタミンDも比較的多いです。

スズキのビタミンDは皮の部分に多く含まれているので

皮ごと調理すると良いそうです。

 

また、血中コレステロールを減らして生活習慣病を予防する働きがある

オレイン酸やパルチミン酸も豊富です。

 

淡白な中に独特の風味がある透明感のある白身で

かすかに川魚を思わせる香りがします。

血合がほとんどない白身で身質は鯛に似て

柔らかくあっさりして旨みがあります

 

お造りでも焼いても美味しい旬の走り

ごえんで如何ですか?

皆さまのお越しをお待ちしております。

 


2023年11月29日 | 日記

もうすぐ12月です。

皆様如何お過ごしですか?

 

本日のオススメ

      

カブはアブラナの一種で、チンゲンサイや白菜、菜の花

キャベツなどの仲間にあたります。

 

日本では古くから親しまれてきた野菜の一つで

全国各地にわたり沢山の品種が栽培されてきました。

また、その呼び名も様々あり、一般的に知られているものでは

「かぶら」や「かぶな」・「すずな」などがあります。

 

ビタミンCやカリウム、食物繊維、でんぷんを分解する

消化酵素であるアミラーゼが豊富に含まれています。

 

かぶの94%は水分で、栄養価は大根とほぼ同じです。

かぶの葉も栄養価が高く、ビタミンB₂やビタミンC、葉酸

β-カロテン、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富に含まれています。

胃もたれの改善、生活習慣病や感染症の予防

美肌効果など多岐に渡る効果が期待されています。

 

お肉や脂がきつくなってきたら有難い蕪です。

あんかけやクリーム煮、シンプルに風呂吹きなど

胃に優しいお料理でのご用意がございます^^

 

生でスライスして料理長の肉みそで食べても

オツですよ(*'ω'*)

 

肌寒い日、ごえんで暖かいのを一杯如何ですか?

皆さまのお越しをお待ちしております。

 


やいと

2023年11月28日 | 日記

ぬるい雨が降りました。

また明日あたりから寒い夜がやってきます。

 

皆様如何お過ごしですか?

 

本日のおススメ

    ヤイトカツオ

幻のレア鰹、トロトロのモチモチ!!

 

ヤイトカツオは背中が「中トロ」腹側が「大トロ」といわれる事があるくらい脂がのってます。

身質はもちもちした感じです。マグロと見紛う事も。

刺身でもよし! 炙ってもよし! たたいてもよし!

 
ごえんで如何ですか?
 
 
皆さまのお越しをお待ちしております。

 


17時から営業してますb

2023年11月25日 | 日記

今朝は寒すぎました、これから一週間寒い日が続くようです。

お体ご自愛下さいまし。

 

ところで、年末の用意、皆様できておりますか?

年賀状や掃除、来客の用意やお節などなど…

正月は幸せなのですが前後が地獄です(;´・ω・)

 

少し気合い入れなければいけません(´・ω・`)

 

さて本日ごえんは17時から23時まで営業です。

カワハギに河豚、くえやいわし、その他にも色々とご用意して

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 


わかさぎ

2023年11月25日 | 日記

御堂筋の銀杏も綺麗な彩りになりました(*‘ω‘ *)

皆様いかがお過ごしですか?

 

 

本日のおススメ

わかさぎ

「わかさぎ」には

海で成長して河川に上り産卵するものと

湖などに陸封されたものがいます。

 

本来は河川の下流域や汽水域に見られるものでしたが

淡水域でも生きることができるため

日本各地の湖沼やダム湖などに移植されています。

 

産卵期は春で、産卵期前の秋から冬場が旬。

 

名前の由来は、

「わか=幼・清新」+「さぎ=細魚・小魚」であり

「清新な小魚」の意、漢字では「公魚」「若細魚」。

「公魚」と書くのは、江戸時代霞ヶ浦の「わかさぎ」を

将軍家に献上していたためといわれます。

 

魚の中でもっともカルシウム含有量が高く

1尾あたり約100mg含みます。

成人に必要な1日のカルシウム量を6~8尾でクリアできる計算です。

丸ごと食べられるため、カルシウム補給に理想的。

 

また低カロリーで鉄分も豊富なので、女性にもオススメの食材です。

 

今日は天ぷらでご用意がございます。

サクサク・ほくほくなわかさぎを、ごえんで如何ですか?

 

あと変わり種の「アグー豚とパクチーの小鍋」などもございます

(* ̄▽ ̄)φ【鍋】φ( ̄▽ ̄*)

 

皆様のお越しをお待ちしております!