大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

寒鰆            

2014年12月16日 | 日記

こんばんは♪ あやかです

 

今日は昼間、豪雨でしたね!!

自転車なので、バイトまでにやんでくれたのでよかったのですが

それにしても、私がごえんにいる日はよく雨が降ります。。。(-.-)

なぜでしょうかね、、、(^^)?笑

濡れた方は風邪をひかないように気をつけてください(*^_^*)

 

 

さて、本日のオススメは

寒鰆 です!

成長によってサゴシ、ナギ、サワラ と呼び名のかわる出世魚で

細長い体が特徴の大型肉食魚です。

身の見た目はさほど赤くなく白身魚として取り扱われる事も多いようですが、

成分から見ると赤身魚であるそうです。

冬には脂がのり、寒鰆として珍重さているそうです!

本日は、お造りでご用意致しております。

ぜひ、食べに来てください☆

 

お待ちしております。


16~30日休まず営業しています。

2014年12月14日 | 日記

こんばんは(^-^)

   もうすぐクリスマス☆ですね。

  。。。年賀状もクリスマスまでに出さないと

      ほんと、この時期は忙しくバタバタしてしまいます。。。

  クリスマスはゆっくり食事したいですね♪

 

皆様のクリスマスのご予定はいかがですか??

       ☇

     ごえんは、クリスマスも皆様のご来店 楽しみに待ってます♪

 

 

   16日~30日まで

        休まず営業しています!!

 

       ※22日と29日は月曜日ですが

         18時から 通常営業いたします♪


  皆様のご来店 お待ちしておりま~す。

   


カワハギ

2014年12月13日 | 日記

 

こんばんは♪のかです♪

 

とても寒くなってきましたね(+o+)

寒さ対策はしていますか?

ユニクロのヒートテックの極暖はとっても暖かいですよ!!!!

 

さて、本日のオススメは、、、、

皮はぎ です!

こんな寒い日には、かわはぎのお鍋もいいですね(*^_^*)

身体の芯から温まるのが間違いないです!!!!!

皆さん、食べに来てくださいね!

 

お待ちしています(@^^)/~~~


グレ

2014年12月12日 | 日記

こんばんは♪ あやかです(*^_^*)

 

ここ数日は、少し暖かかったですが、

明日から急激に寒くなるみたいなので

風邪ひかないように気をつけてくださいね。

 

さて、本日のオススメは グレ です!

グレとは、メジナのことで

関西圏では、グレと呼ばれていますが

クシロ、クロヤ、クマダイ など

方言によって、呼び名が異なるそうです。

 

今が旬の魚で、本日は活〆にしているので

鮮度がよく、お造りで召し上がって頂けます。

 

御来店お待ちしております。


あまてがれい。

2014年12月11日 | 日記

[科目] カレイ目カレイ科マコガレイ属
[別名] アマテ、クチボソ、マコ、モガレイ、マコゾマ、マスガレイ、マガレイ、シロシタガレイなど。

   かれいは、北海道の南から九州の南までの、水深30mより浅い内湾の砂泥底で生活しています。

口はいわゆる「おちょぼ口」で、海の底のゴカイや小さな貝を吸い込むようにして食べます。

大きなかれいは表側(目のある方)が黒褐色、裏側が白色をしています。かれいの中でも、

マコガレイとマガレイはよく似ていますが、マガレイは、尾ビレつけ根の裏側が黄色くなっていることで見分けることができます

 

                                                  「お魚図鑑」より抜粋。

 

    六時だというのにすごく暗く感じますね、

  どうもチカです。

  お天気もぐずついて、今日はレディオヘッドの曲でも聴きながら

  炬燵でグデグデしていたいですね。

  こんな日に皆様お仕事お疲れ様です。

 

  そんなダウナーな雨の日にささやかな幸福、

  アマテガレイ

                       です。

 

   口に広がるコク・旨み、

   柔らかい舌触り、

   お魚48があるならば、私の推しメンはカレイですね。

   いや、オコゼも捨てがたい・・・・・。