どうもごえんです。
ふんどしっていうとお相撲さんや漢の方の
イメージで、女の私には馴染みが薄いですが
そんなふんどしも『ふんどしの日』があって
面白いですね。
…
バレンタインデーですね。
皆様はバレンタインデー、良い思い出と
良くない思い出、どちらが多いですか?
「いっぱい頂けて嬉しいですが甘いの苦手」
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
巷ではチョコを貰ってもお返しが苦手
なんて方の声も聞こえたりします。
けっこう賛否両論のイベントですが
面白おかしく過ごせたらいいなと思います。
ごえんではバイトのみんなで作ったものがありまして
宜しければ受け取って頂けたらな、と思っております。
どうか良いバレンタインデーをお過ごし下さいませ(^^)
こんばんは♬
今日も昼間、吹雪いてましたね。
こんな寒い日は、帰る前に1杯いかがですか?
温まりますよ^m^
本日のオススメ
石鯛!!
石鯛って、もっと縞があるんじゃないの? って思いましたが、
50㎝くらいに成長すると縞が薄く消えるかわりに、
口の周辺が黒くなるそうです!(^^)!
なので、成魚になると 見たまんまの
クロクチやクログチとも呼ばれるそうです。
:白身で皮目に微かに磯の感じがあり とても美味しいです♡
是非、食べに来てください。
三連休の中日、建国記念の日でしたねb
実際の建国記念の日は定かじゃないそうで
建国神話から今日と定められたそうです。
どうもごえんです。
紀元前660年に神武天皇が即位され
建国の運びとなったそうですが
気の遠くなるお話ですね。
ちなみに神武天皇(じんむてんのう)です
最近漢字の間違いが多いので・・・
僥倖を行幸って書いたりしたので・・・。
さて、そんな今日は董承が曹操にry
すみません何でもないです。
最近三国志ブログになってるんじゃないかという
怖い人からのお声があったのでやめます。
今後のごえんのオススメですが
黒龍 垂れ口
黒龍さんではめずらしい感じのお酒です!
黒龍さんの他の綺麗な辛口を好む方にはあまりですが
うまい!!
濃厚な芳醇さ、甘いながらも
後味爽やか、瓜系の香り・・・
すばらしいです!!ぜひごえんで如何ですか?
まだまだ寒さも続きそうで、皆様につきましては
お体にお気をつけくださいまし(*^_^*)
こんばんは♬
昨日、福井県に住んでいる友達と話をしていたら
毎日、仕事行く前に駐車場から道に出るまでの道の雪かき
その後に、車の雪落としで大変らしいです…
やっぱり、私は
大阪がいいな(^^♪
本日のオススメ
≪はたはた≫
綺麗な色で、プリッと張りのある“はたはた”
鱗がなく、皮も薄く骨も柔らかい白身の上品な白身!(^^)!
塩焼きにしたら、残すとこ無く
ぜーんぶ食べれます(^^♪
寒いので、はたはたのお供に 熱燗は如何でしょうか♡