生憎の日曜日、雨です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日通勤中に福島の摩天楼なビルに雲がかかっていて
なんだかいいものを見れたような気がしました^^
さて、本日ごえんは17時から23時営業です。
蟹などのレア食材もございますb
皆さまのお越しをお待ちしております^^
明日からお天気が崩れる予報です。
日曜日の雨は少し憂鬱ですね。
さて、アルバイトのチカこと私が
好きな感じの アーティストとクラフトブルワリーの
コラボレーションビール「彩-SAI-」が本日土曜日に届きました^^
ビールすごく美味しかったです。
華やかな香り・切れの良い苦み・それでいてベトつかない後味。
ごえんのうすはりビアグラスで飲むと一層美味しかったです^^
そして本日松葉ガニ
入荷してます!!!
遠くでロケーションを楽しみながら食べるカニもウマーですが
近くで食べるカニもなかなか乙なものです。
日本酒も辛口から旨口・甘口などいろいろ揃えてますので
蟹と一緒にどうでしょうか?
皆さまのお越しをお待ちしております^^
お客様のリクエストに応え、評判でした
天吹 日下無双 純米 八號酵母 生もと
再入荷しました^^
口の中をキュッと引き締めるようなしっかりとしながら
嫌な酸っぱさではない独特な酸味が特徴的な純米酒。
最初に飲んだ時には苦手だと感じる方も飲めば飲むほどに
ハマっていく中毒性にある危険なお酒。
熟成させても美味しいです。
蔵元 | 天吹酒造合資会社 |
---|---|
蔵元所在地 | 佐賀県三養基郡みやき町東尾2894 |
アルコール分 | 16.5% |
原料米 | 麹米:さがの華、掛米:飯米 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
火入 | 火入れ |
日本酒度 | +9 |
酸度 | 2.6 |
アミノ酸度 | 1.8 |
酵母 | 協会8号酵母 |
皆さまのお越しをお待ちしております^^
豊中市のお得なチケット参加してます!!
↓↓↓
陽が落ちるのが半端なく早くなってきました。
12月22日の木曜日まで夜が早くなっていきます。
朝晩の冷え込みお気を付けくださいませ。
火曜日に急遽お休みになるといわれ、やることもとりあえず
スーパーですし折とポテチと本屋で「ドロヘドロ」を購入し
炬燵で一日すごすゾ!と、魂が腐りそうになるまでゴロゴロすごしたので
水曜日に部屋を掃除したのですが
出るわ出るわ。炬燵の中からすし折のバランと醤油の蓋。
先週食べたであろうグリッシーニの成れの果て。
おかげで今日は体が痛いです^^
しかしゴロゴロのおかげでめちゃくちゃ晴れやかな気分です!
皆様もどうですか?ゴロゴロはオススメですよb
さてさて朗報です(`・ω・´)
11月6日に解禁されました、せこ蟹シーズン到来です!!
蟹好きとしては堪らない
有難い季節になってきたものです(*'ω'*)
でもセコ蟹って解すの面倒ですよね…
大丈夫です!
このとおり、当店ではほぐしてから召し上がって頂けますので
手にガッツリ蟹汁をつけることもなく、
殻のすみに残った身を名残惜しむこともなく
召し上がって頂けます!!
蟹で一献如何ですか?
皆さまのご来店お待ちしております!!
豊中市のお得なチケット参加してます!!
↓↓↓