徳丸無明のブログ

雑文、マンガ、イラスト、その他

ヤクルト本社 ミルミル

2024-09-07 00:51:27 | 
今日はルックルックです。






ヤクルトレディから買えばバラ売りしてもらえるんでしょうけど、スーパーだと3個入りのパック売り。母親のような、やさしすぎる甘さ。
僕が子供のころからありますけど、一時期販売休止になってたんですよね?最近になって販売再開したそうで。幼子にも、社会の荒波にもまれている大人にも、この甘さが必要です。
幼子・・・。そうですね、幼かったころの話をいたしましょう。子供の世界の話。
子供の世界は、暴力に満ちています。子供とは暴力的な存在です。暴力が形をとったのが子供なのだと言ってもいいかもしれません。
同い年の中には、目が合っただけで殴りかかってくるような、粗暴なヤツが何人かいました。獣ですよ、獣。
こちらにしたら、「何もしてないのになんで殴るんだ」と思うわけですが、むこうに言わせれば、「なんで殴るのに理由がなきゃならないんだ」というか、殴られるような原因があるから殴るのではなく、ただ殴りたくなったから殴るという思考回路だったのかもしれません。いや、ひょっとしたら、「殴りたくなった」という考えすらなく、ただ条件反射的、もしくは本能的に手が出ていただけなのかもしれません。
殴ることを心底楽しんでいるようなヤツもいましたね。他人の苦痛を推し量ることができない、共感能力の欠如したヤツだったのかもしれません。
その粗暴なヤツのひとりは、保育園児のころ、ほかの園児に無理矢理石を食わせたことがあるそうです。
僕も保育園児のころに、すべり台がついた、コンクリート製の半円形の山の上から、粗暴なヤツに蹴り落されたことがあります。幼児にしたら、かなりの高さです。そのときだって、僕は何もしてなかったんですよ。何もしてなかったのに、いきなり蹴り落されたのです。まさに暴力。
そこまで粗暴じゃなくても、些細なことで殴り合いになるヤツはけっこういましたね。沸点が低いというか、怒りを抑えたり、話し合いをしたりといった回路がないので、とっさに手が出るのです。社会性と暴力は反比例するということでしょうか。
ただね、個人的にはケンカはある程度させておいたほうがいいと思うんですよね。そーゆー経験を積む中で人とのかかわり方を学んでいくわけですから。
保育園や幼稚園じゃ、子供がケンカしてたらすぐ止めに入るんでしょうけど、ある程度やらせておくことはできないんでしょうかね。やっぱ子供を預かっている以上、ケガさせるワケにはいかないって判断になるわけですかね。場合によっては、子供のあいだの問題にとどまらず、保護者同士の関係にも影響しますからね。中にはケンカしてても止めないって所もあるようですけど、そーゆーのは園長が信念をもってやってるような、ごく一部の園だけのようです。
ケンカをしなかったら、殴られる痛さとか、どれだけやったらケガするとか、そういった感覚をどう学ぶのでしょうか。それらを学ばずに大人になる弊害はないのでしょうか。

平気で万引きするヤツもいましたね。
小学校一年のころ、友達にお菓子を買いに行こうと誘われました。そのお菓子は、オモチャがメインの、小さなラムネがついているやつでした。9割以上がオモチャで、あとはラムネというやつです。ラムネが入ってるからお菓子として取り扱えるけど、実質はオモチャという商品です。
子供相手にたくさん売りさばくために、表向きと実質が違う形式の商品が作り出されていたわけです。オモチャだけならスーパーに置けませんけど、お菓子という名目なら売ることができますからね。そーゆータイプのお菓子、当時は多かったんですね(今もあるんですか?)。
んで、ふたりで近所のスーパーに行きました。友達は目当てのお菓子を手にすると、一目散に出口に向かって走り出しました。
僕は、「あれ、お金は払わないの?」と思いながらも、あとをついていきました。友達は、万引きするとは宣言してなかったのです。
人気のないところまで走っていくと、友達はすぐさま中を開けました。その様子は、万引きし慣れているように見えました。オモチャだけ取り出すと、ゴミはその場にうっちゃったまま立ち去りました。
いったい、どんなキッカケで万引きを始めたのでしょうか。誰かに教わったのでしょうか。自発的に始めたのだとすると、盗むという行為にいっさい抵抗を感じない、倫理観とか、そーゆー感覚が欠如していたヤツだったのかもしれません。
僕には理解不能ですが、そーゆーヤツもいるのですね。一線を踏み越える際、「一線を踏み越えている」という自覚すらないようなヤツ。言葉づかいも態度も、乱暴なところがありました。
今にして思えば、なんでそんなヤツと仲良くしていたのかと思いますが、仲良くなったキッカケ、まったく思い出せません。
そいつは僕にも、半ば強引に万引きをさせました。そして無責任にも、「(家族に)盗んだって言えば?」と言ってきました。そのくせ自分のことは、「盗んだって言うなよ」と念を押してきました。
そいつは万引きの常習犯だったはずで、僕と一緒じゃないときにも万引きくり返してたと思いますが、1度くらい捕まったことはあるのでしょうか。捕まったとしたら、反省はしたのでしょうか。反省という感情は持ちあわせていたのでしょうか。
そいつが今、どこで何をしているのかは知りません。結婚して子供もいるのかもしれません。マトモな社会人になっているのでしょうか。
子供の世界は、暴力に満ちています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿