ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

8月の親子G大会は涼しかった

2008年08月19日 11時33分29秒 | 親子ゴルフ



8月の親子ゴルフ大会はお盆休み最後の日曜日。
最高気温25℃…… 秋のような1日でした。

車の渋滞は予想とは全く違ってほとんど無いと言っても
良いほどのお盆でしたね。
ガソリン価格の高騰で車に乗らない人が増えたとかいうけど、
どんな悪いことにも、何だかのプラスがあるのだなぁ、と
達観した気分になったのでした。

グリーンから池越えで別のホールを横から見たシーンです。
後方にある山とホールの左サイドのラフにあるマウンドが
きれいに重なっています。
こういう見せ方が、このコースが外国人設計家が設計した可能性を
感じさせます。(このコースは誰が設計したか公表していません)。

一見、遊び心のように感じる細工も、自然のものを模写したり
元々あるものに合わせてみることで、
ゴルフコースの魂(ソウル)になることがあります。

自分が好きだなぁ、と直感したコースには
例外なくこういう手の工夫があり、すぐに分かる例だけでなく、
時間が経過してから分かったりする例もあります。
そういうときに、ゴルフコースの奥深さに感動するのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする