バランスというものは大事で、
といっても、クラブのD1とかD2というバランスではなく、
平均の法則というようなプラスマイナスという意味のバランスのこと。
釣り合い、片寄っていない、ということだ。
木曜日はコースでしたが、酷いゴルフをしてしまいました。
いわゆる得るものがある分、失うものがあるということが
ハッキリしていると言う感じだったので
バランスなんだなぁ、と思った次第。
過剰に期待した分、リスクを顧みなかったということで……
スコアは別にして、結構納得しているのですが、
手段と目的を履き違えていると叱られそうです。
猛省しつつ、まあ、次を見ていろよ、と思っています
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。