先日、シューズの
お手入れをしました。
合成皮革のシューズは
洗剤で洗うと
表面が剥がれたり、
ボコボコになったり、
いずれにしても
ダメになってしまうことが
あるので注意が必要です。
合皮専用のクリーナーが
あるので、
それを使います。
まず水拭きして
汚れを落として、
空拭きをします。
そして、クリーナーを
ぬって少し置いて、
再び空拭きをします。
新品のように
きれいになりました。
エースシューズは
約半年使用しました。
驚いたのは、
ソールが
少し傷んでいたことです。
凸凹がほとんどなく、
外周部で踏ん張る構造。
角がけっこう傷んでいて、
場所によっては内側も
すり切れていました。
個人的な見解ですが、
ゴム底のシューズは
早く傷むほうが
踏ん張る機能が
優れていると
思っています。
負荷がかかって、
頑張るから磨り減るのです。
ゴルフコースの芝生は
柔らかいので、
頑丈なものが構造で
ロックしようとすると
芝生のほうが削れて
滑るのです。
やわらかいほうが
滑らないというのは
経験則なのです。
すり切れていて、
優秀さに納得でした。
こちらはサブシューズの
WAVE HAZARD AQUA。
これも約10ヶ月前に
デビューさせたものです。
防水保証は2年間。
AQUAは、防水機能に
特化したシューズの意味。
お値段的には
こちらはまあまあで、
前出のものは安いのです。
愛妻が作ってくれて
20年以上愛用している
シューケースも
きれいにしました。
このシューケースは
僕の宝物です。
さて、やはり安いシューズは
少し耐久性に
難があるのかもしれませんが、
30ラウンドはしているので
十分といえば十分です。
春に向けて
新しいシューズを
物色していますが……
ゴルフの神様は
気まぐれです。
色々な経緯があって
テストが始まります。
白いシューズが
大好きなので
それがマストです。
最近のミズノの
白シューズは
カッコイイので……
詳細は後日です。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら
« 青き池 トンボのめがね 同じ... | トップ |
最新の画像[もっと見る]
- ゴルフ用 白靴好み こだわって 白いつま先 ピカピカにする 5時間前
- ゴルフ用 白靴好み こだわって 白いつま先 ピカピカにする 5時間前
- ゴルフ用 白靴好み こだわって 白いつま先 ピカピカにする 5時間前
- ゴルフ用 白靴好み こだわって 白いつま先 ピカピカにする 5時間前
- 青き池 トンボのめがね 同じ青 ボール献上 御利益期待 24時間前
- 青き池 トンボのめがね 同じ青 ボール献上 御利益期待 24時間前
- 青き池 トンボのめがね 同じ青 ボール献上 御利益期待 24時間前
- マイナスの コース傍ら 霜柱 春は何処に 二月始まる 2日前
- マイナスの コース傍ら 霜柱 春は何処に 二月始まる 2日前
- マイナスの コース傍ら 霜柱 春は何処に 二月始まる 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます