ウェッジに鉛を張りました
特に理由はありませんが、気分転換のようなものです。
鉛はマジックのようなもので、
特にウェッジのように長さが短く、ヘッドが重い場合には
かなりたくさん張っても、物理的な効果は現れないことが
科学で証明されています。
強いていえば、持った感じの重さは変わります。
これも個人差がありますが、敏感な人だと
鉛1gでもわかります。(通常の感覚だと1gはわかりませんが)
精神的な部分で、自己満足するための儀式だと思えば、
ここに貼るとこうなる、とかいうことも有りです。
鉛について一家言持っている人が案外と多いのも
バカにしたものではないと言えます。
52°の方には約3g。
58°の方には約1g。
元々、58°の方が重く、バランスもD5まであったのと
私の場合、PWがD4あるのに52度はD3弱という感じだったのが
気になっていて、ここのところのフルショットの不調を機に
鉛を貼って気分転換ということです。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。