全米オープンの開場である
チェンバーズベイのグリーンです
白いドットがついていまして、
これが境か?
と話題になりましたが、
これは、グリーンの手前から
○○ヤードという距離を測るために
点けられた基点のマークです
画像を少し加工しました
白いドットの少し先に
斜めの線が見えますか?
やや右上がりのラインです。
これが、たぶん、境になるのだと
思われます。
いわゆる乗った乗らない、
という解釈のラインです
全ての同じ芝種で作ったので
こういう部分も売りなんでしょう。
面白いと思います
ただ、現場では刈高が
発表されていて
その数字から推測するに
画像よりも明確に
グリーンの内と外は明確なのだと
思います。
全英オープンのような色です
好き嫌いはあるでしょうけど、
自然というものは
過剰な演出を嫌うものです。
これはこれで意味があるのだと
納得する全米オープンに
なることを祈っています
忘れられないメジャー……
そんな風に期待できるのは
幸せなのです
![]() |
ゴルフプラネット 第57巻 ~ゴルファーの心を癒やすための薬を読む~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第58巻 ~知らなければ楽しめないゴルフを知ろう~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第59巻 ~ゴルフの用具改革は技術を変革させる~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフプラネット 第60巻 ~嗜めるまでゴルフをするための一冊~ |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 3 A driving rain |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 2 Fore!! |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
ゴルフ千物語 1 Long time no see |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
![]() |
化粧咲き |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
ヒーローたちにララバイを |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |