ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

蓮が夏を告げる

2022年06月14日 23時18分11秒 | コース



いつものコースの
最終ホールです。
池に蓮の葉が
次々に出てきました。

夏を過ぎれば
枯れてしまうので
蓮の葉は
全てその年の
おニューなのです。



蓮の葉は
丸まって水上に
出てきて、
開いてから、
水面に合わせて
落ち着くのです。

毎年、蓮の様子も
楽しんでいます。

5番のパー3は
この数十倍大きい
蓮池越えの
ホールです。

そこでも
癒やされますが、
近くで
見られるという意味で
最終ホールの池が
最適なのです。

仏教では、
蓮を特別なものとして
扱っています。
だからという
わけではありませんが、
神秘的です。

今年もよろしく、
みたいな気分で
蓮の葉を観察して
期待するのは、
蓮の花です。

これも見事ですが、
毎年、様子が違って
面白いのです。

ゴルフも同じです。
毎年違うし、
不思議と期待が
入り交じっています。

今年が一番良いと
いいなぁ……
なんて思いつつ、
日々は過ぎて
いくのです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーンが絶好調だけど、それでわかること

2022年06月14日 09時22分00秒 | 用具



多いときだと、
ラウンドで11回、
スプーンを使用します。

ティーショット
だけではなく、
2打目も入れて
最大で11回です。

だから、スプーンの
調子が悪いと
スコアが悪くなります。
まあ、バカじゃないので、
調子が悪いと思えば
ハイブリッドを使ったり、
ドライバーを
使ったりします。

久しぶりに、
スプーンが
絶好調になりました。
アドレスで
調整が上手くいったのと、
秘密の打法の効果です。

そこで、わかったことが
あるのです。

飛距離が少しだけ
落ちているようなのです。
ある程度まで
調整して、狙って
打っていますので、
止めたい所に
ボールは行くのですが、
飛距離優先で
最大距離を打とうと
したときに、
ほんの数ヤード、
ショートするのです。
ボールの高さが
出すぎなのか?
パワーが落ちたのか?

でも、
ドライバーとかは、
この2年ぐらいでは
一番飛んでいるのです。

まあ、縦距離を
数ヤードにこだわって
打てるほどの精度を
自分のゴルフに
要求していないので、
絶好調を
楽しみたいと
思います。

画像は、絵画風に
加工しました。
なんだか、
ヘッドカバーが
誇らしげだったのです。

絶好調だぜ!
と威張っている
イメージです。

スプーン大好きです。
自然と笑顔に
なれることに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする