毒々しいマムシグサ。
今年も見ました。
本当に毒草です。
いつものコースで
見られる年と、
見られない年があって、
昨年から連続で
見ることが出来ました。
カメラを向けながら
心の片隅で、
『来年。来年?』
と考えてしまう
自分がいました。
本日、朝一で
フライングで
検査結果について
別の医師から
「癌じゃないよ」
と教えてもらいました。
大袈裟ではなくて
急に周囲が
ピカピカして見えて
色付きました。
先週は、直前まで
台風関連の豪雨が
いつものコースを
襲いましたが、
崩れたり、
流れたりした場所は
一切なくて、
バンカーが水溜まりで
青杭になっている
ぐらいの影響でした。
愛妻のボールが
入ったのを
撮っているシーン。
よく見ると
先にある赤白の縞杭が
逆さに映っています。
このあと、彼女は
寄せワンのパーでした。
コースに被害がなく、
安心したのですが、
自分の心配があって
複雑だったのかも
しれません。
大丈夫だと知って
ホッとして気が付くのは、
自分の
エゴイスト加減です。
次は、ヘルニアです。
僕からゴルフを奪わせない!
と気合いを入れて
勝利したいと思います。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら