ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

大寒の 覚悟虚しく 春っぽく 本当の春 ワクワクと待つ

2024年01月22日 10時56分00秒 | コース



先週のゴルフは
氷点下ではなく
3℃から始まり、
曇天で気温は上がらずに
5℃でホールアウト。

ティーは刺さりました。
グリーンもスピンが
効く状態でした。
真冬ゴルフなのは
気温だけでした。

そして、
グリーンに溶剤が
散布されて、
染色もされて
とても綺麗でした。

転がりました。
気持ちが良いタッチが
活かされるグリーン。
最高でした。

試打は順調で
ほぼ予定通りに
試打動画も作れて
バッチリでした。

参ったのは飛距離です。
良いショットが
バンバン打てるように
なってきて、
納得の弾道だからこそ、
ショートして
しまうのです。

手応えとか、
飛ぶボールを見ると
ピンまで行っていると
感じるのに、
10ヤードぐらい
ショートします。

真冬ゴルフの
飛ばない分とかを
差し引いて
番手は選んでいます。
それよりも更に
1番手落ちるのです。

単純にもう1番手
アップすると
大オーバーしそうで
怖くて調整して
打ってしまうのです。

元の飛距離に
戻って欲しいのですが、
その部分は
落ちた筋力の回復を
待つしかないようです。

腹筋とか、
腕立て伏せとか、
基礎体力を鍛えようと
やってみましたが、
手術跡に激痛が……

まだ無理みたいです。

春までは大人しく、
という医師の話は
嘘ではないようです。

そんな中でも
ミズノの新しいドライバー。
(情報公開前)
凄く飛びました。
この春の新製品では
個人的には1位かも。

コースボールじゃないと
機能しないクラブ。
練習が難しいけれど、
僕は大好きで、
信頼できると考えます。

苦労はありますが、
ゴルフであれば
耐えられます。

春が待ち遠しい、
大寒ゴルフでした。

Golf Planet メルマガ無料登録はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする