いつものコースの
早咲きの白梅。
都内の梅の花は
満開なのに、
まだまだ小さく
締まった蕾でした。
調べてみたら
昨年、一昨年は
2月の3週目には
早咲きの梅は
咲いていました。
今シーズンの冬は
しつこいということが
証明されました。
ここで宣伝です。
リール動画を
テストしています。
G440 SFT ドライバー
https://www.facebook.com/reel/666069129319836
打音、弾道、最高。
二つのロフトの差が
明確にわかります。
乞うご期待!
話を戻します。
これは前週のシーン。
池をよく見ると
真っ白です。
一瞬、雪?
と思いました。
アップで見ると
わかる人には
わかります。
2月の1週目の日曜日は
予報では積雪する、
ということで
前日に、コースは
クローズを決定しました。
そのときに
融雪剤を撒いたのだと
推測しました。
雪は降らずに、
雨もほとんど降らず。
風で飛ばされた
融雪剤は低い場所に
溜まったのです。
ノーメッキの
ウェッジを
使っていた頃、
融雪剤を撒いたコースで
プレーすると
ウェッジが
真っ赤になるぐらい
サビてしまって、
お掃除が大変だったことを
思いだしました。
なごり雪が降って
春が来るのだと
注目していましたが、
こういう部分でも
春は遠い、のかも
しれません。
梅の話に戻ります。
冒頭の画像は
真っ赤な蕾ですが、
咲く花は真っ白です。
紅梅の蕾も出ていましたが、
赤い蕾でした。
梅が咲けば
もう春です。
再来週には
咲くはずです。
あっという間に
半袖のゴルフが
やってきそうです。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら
最新の画像[もっと見る]
-
踏ん張って 歩いて乗って また打って 全ての打数 シューズと一緒 8時間前
-
踏ん張って 歩いて乗って また打って 全ての打数 シューズと一緒 8時間前
-
踏ん張って 歩いて乗って また打って 全ての打数 シューズと一緒 8時間前
-
踏ん張って 歩いて乗って また打って 全ての打数 シューズと一緒 8時間前
-
八時半 遅めの朝日 冬ゴルフ ソフトフォーカス 準備は楽し 1日前
-
八時半 遅めの朝日 冬ゴルフ ソフトフォーカス 準備は楽し 1日前
-
都内では 梅は満開 コースでは 蕾カチカチ 開花まだ先 2日前
-
都内では 梅は満開 コースでは 蕾カチカチ 開花まだ先 2日前
-
都内では 梅は満開 コースでは 蕾カチカチ 開花まだ先 2日前
-
青空に 飛行機雲が 何本も ゴルフコースも 夢を見るかも 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます