桐の箱があります。
桐は、湿度調整や断熱、防臭などの効果があると
言われています。
妻に「これ捨てる?」と聞かれたときに
パッと閃いたのは、グローブをしまっておくのに良いなぁ、
でした。
蓋をすればピッタリとして、境がわからないぐらいです。
何を入れようかなぁ、と悩んでいます。
(悩んでいる段階で、捨てるのが正解かも )
なんとなく気分的には、ゴルフ関係で使いたい。
だけど、考えるほど何を入れて良いのか変わらない。
この箱、元々は、頂き物のカステラが入っていました。
カステラはモチモチで、大変美味しくいただきました。
桐箱も上手に使えれば良いのですけどねぇ……
難しいなぁ。
最新の画像[もっと見る]
- 一回で いくつも効果 あるように コース管理は 効率勝負 2日前
- 一回で いくつも効果 あるように コース管理は 効率勝負 2日前
- 一回で いくつも効果 あるように コース管理は 効率勝負 2日前
- 冬温し しずくの中に 見る明日 楽しきゴルフ 願いよ届け 3日前
- 冬温し しずくの中に 見る明日 楽しきゴルフ 願いよ届け 3日前
- 冬温し しずくの中に 見る明日 楽しきゴルフ 願いよ届け 3日前
- 冬温し しずくの中に 見る明日 楽しきゴルフ 願いよ届け 3日前
- 新しい Gの歴史を作るのは 440と ファンの熱なり 4日前
- 新しい Gの歴史を作るのは 440と ファンの熱なり 4日前
- 慣れていく ゴルフは忘却 ゲームなり でも僕だけは 君を忘れず 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます