ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

他の三色は

2010年05月27日 15時00分00秒 | 用具


カラー効果についての続報です。

最初にカラー効果を感じたのはグレーでした 
グレーについては、美輪明宏さんが
「自然界に灰色はないの。灰色を身に付けるなんて……」
と言っていたので、少し戸惑いがありました。
(だって、あの人はある意味で実在する妖怪みたいなので)
その分、明るい色のシャツとかでバランスを取らないと
なんて思っていたのです。

グレーを3日間つけました。
その間の2日間は、苦手なチェックを伴うものでした。
ところが、この2日間に奇跡が起きました。
非常に順調にチェックが出来ただけではなく、
関連するものなどで、次々に過去の見落としなども
発見するという素晴らしい成果がありました。
そこで、意識して考えると、グレーのときは
慎重で細かいところに目がいくのです。

半透明なクリアは、自分の長所がより伸びるような気がします。
ゴルフで、バリバリに効果が出たのはクリアです。
飛びとかも、他の色より明確に出るような気がします。

オレンジは、良くも悪くも熱くなるというか、
レスポンスが良くなる感じがします。
燃える気持ちで、一気にトップスピードに達するイメージです。

まあ、あくまでもカラー効果は気持ちの問題で、
例えば、シャツの色などの服装が、
より大きく影響するかもしれないと思います。

パワーバランスのカラーについては、
補助的なものだと考えるのがベターです 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桐箱の使い道 | トップ | もったいない空 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

用具」カテゴリの最新記事