ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

病気と闘うということ

2014年09月05日 17時00分13秒 | 裏話



今日はT大附属病院の通院日。
複数の科を回って、
帰り道で処方箋を薬に変えて、
やっと帰宅してきました。

画像はロビーです。
数年前に新しくなったので
ドラマの撮影などに
よく使われています。
最近では『わかものたち』での
病院のシーンは、
ほとんどがここです。
ドラマを見ていて、
「何階のどこどこ」
と大概の位置がわかります。
それだけ、色々な科に通って、
様々な検査を受けた、
ということなんでしょう。

白血病用に
免疫を抑制するために
作られた薬が、
別の症状に効くことが
わかって、
条件をクリアすれば、
別の症状の対処にも
保険適用になりました。

副作用に注意しながら
投薬治療しています。
アルコールが
ドクターストップになったのは
これが原因です。

まあ、乾杯の1杯や
中締めのハイボールなど、
なんとなく飲んでいますけど、
恐ろしいほど酔います。
明日も飲む機会が
ありますけど、
戒めて注意しないと
大変なことになりそうです。

投薬の効果がはっきり出るのは
11月頃とのこと……
楽しみでもあり、
不安でもあります。
それもまた道。
あるがままが信条です 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涅槃の復活が現実に

2014年09月05日 09時46分44秒 | コース



2011年の震災の地震は、
場所によってはゴルフコースにも
大きな傷跡を残しました 

崖崩れや地割れなどもありましたが、
地味にグリーンや
フェアウェイの傾斜に 
変化があったりすることもありました。

さて画像の池は、底にひびが入り
水が涸れてしまいました 
一時は単なる窪地に
なっていたのです。

詳しいことはわかりませんけど、
一か八かみたいな工事をして
再び水が溜まるようになって
まだ1年経っていません 



元々、夏になると最も近距離で
蓮の花を見ることができる
不思議な雰囲気のホールに
なるのが特徴でした 
勝手に涅槃と呼んでいました。
ゴルフ惑星では、
何度も登場しています。

これが今年の夏の様子です。
蓮の種は、何年も乾いた状態で
放置されていても
水を得たら発芽すると聞きます。
この池も自然に元々の蓮が
復活すると期待しました 
でも、駄目だったようです。
蓮の苗を、急遽投入して、
ここまで増えました 

この池だけは初夏みたいに
見えてしまって、
ちょっと面白かったのです 
今年は無理そうですけど、
来年は花を見られそうです。

来年の夏に向けて
明確な楽しみがあるのは
ゴルファーとして
本当に幸運なことです


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パターフェースについて確認

2014年09月04日 15時00分34秒 | 用具



真ん中がエースパターの
オデッセイのブラックixの#9 
下はツアーブロンズで32インチ。
上はホワイトホットです。
上2本は33インチです。

雨具を着るとグリップエンドが
雨具に当たるので 
32インチのツアーブロンズを
使用します。
愛称は『土器』です。

ホワイトホットは実験用で、
今はスーパーストロークグリップが
装着されています 

「同じパターを何本も……」
と言われることもありますけど、
あくまでもエースと 
それを支える仲間という感じです。

先日、久しぶりにフェースが
そのまま金属のパターを
使用しました。
ビックリしました 
あまりにも感覚が敏感に
手に伝わることに驚きました。
オデッセイの樹脂フェースが
自分の感覚の基本に
なっているのだと痛感しました。

好き嫌いがありますが、
僕はオデッセイの樹脂フェースを
かなり気に入っています 

画像を見て、同じように
使用している人は、
使っていないねぇ、
と思うかもしれません。
この樹脂フェースの弱点は
小さな傷が付いて、
それがカビのようなに
くすんだ汚れになることです 

ホワイトホットは劣化して
黄ばみが出ていますけど、
コースでは1回しか
使っていないのできれいです。
下の2本は
バリバリに使いますから 
実はかなり汚れが出るのです。

新品みたいに見えます。
方法は簡単です 
まずは、きれいに
拭き掃除をします。
これだけでは、全くきれいには
なりません。
次に、白い修正ペンで、
汚れを潰していくのです。
少し乾いたら強く拭き取り、
また、修正ペンで
盛り上がるぐらいまで
書いては拭き取りることを
繰り返します。
上記のようになります 


小さな傷や凹みに
入った汚れは、
なかなか取れません。
その傷や凹みを上から
白く染めてしまうのです 

新品同様になった樹脂フェースは
愛着も増します。
方法は何度か紹介していますけど
樹脂フェースの汚れで
悩んでいる人にはオススメです 




ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カートの窓は額縁

2014年09月04日 09時07分30秒 | コース



秋ゴルフを感じさせる空。

8月最後の土曜日でしたけど、
9月の空を感じました 

カメラは瞬間を切り取る道具です 
面白いことに、
フレームになるものがあると、
それがより明確になることが
よくあるのです。

カートのウィンドウは
季節に関係なく開けたい派です 
ボールがよく見えるからです。
冬になると同伴競技者からは
文句を言われることもあるので、
実際には春夏秋の3シーズンですが、
窓が開くタイプのカートだと
朝からそれだけで幸せな気分に
なってしまうのです 

秋になると空が高くなります 
そして、雲の種類が変わります。

残暑が最小限で済むことを
空に向かって祈りながら、
秋ゴルフの予定調整に 
必死になっている時間も
ゴルフの内です 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアウェイの芝目

2014年09月03日 14時35分45秒 | コース



この日、アイアンの調子が
今年の中でも最も悪かったです 
色々な要因はあったと思いますが、
その一つが芝目です 

これは午前11時頃の様子です。
まず手前を見てください。
ラフとフェアウェイの境が、
今イチわからないです。
実際は、バンカーの近くまで、
ヘアピン型に
ラフラインがあるのです 

これを見てわかることは、
フェアウェイの芝生が
場所によって、
かなり長かったということです 

奥に芝刈り機が見えます。
きれいに刈ったばかりの
ゼブラカットが美しいです 

濃く見えるのは逆目。
薄く見えるのは順目です。
反対側から打ってくるので、
ティーからは逆になります。
これが曲者なのです 

逆目のフェアウェイで
芝生が伸びている高麗芝は、
ボールの距離を奪ったり、
ミスショットを
出やすくするのです 

ゼブラカットは良いのですけど、
逆目になった芝生が伸びると
難易度が急上昇します 

打っても打っても、
逆目にとまりました。
イライラして、
負のスパイラルに
入ってしまったのです 

画像を見て猛省しました。
「それも、また道!」
得意のパターンに、
持ち込めませんでした 
秋ゴルフで
リベンジしたいと思います 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB杭に守られて

2014年09月03日 09時11分59秒 | コース



OB杭の向こうに新しいグリーンが
作られています 
手前40ヤードからでも、
グリーン面は見えません。

いつもお世話になっているコースの
ホール改造は、
何度か紹介しています 

春から作られて、
猛暑を越えられるのか……
大きなテーマだったわけです 



これが先週の様子です。
耐えたのだと思います。
良い感じに見えました 

右奥と奥、切り立っています。
グリーンを越えたら
急な下り坂です。
パットを強く打ちすぎたら
グリーンの外に…… 
楽しみです。
難しいパー4が、簡単なパー5に
なってしまうイメージでしたが、
難しいパー5になりそうです 



手前も撮りました。
右横から撮っている感じです。
奥を見てください。
正確には左サイドです。
切り立っています 

グリーンの真ん中に
とにかく乗せる、という戦略が
このパー5のセオリーに
なりそうです 

使用されるまでの
カウントダウンが始まりました 
夏を無事に越えて、
元気に見えたグリーンに
立つ日が楽しみです 



ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと撮れたのに…… 違った

2014年09月02日 14時09分35秒 | コース



黒い羽根で、ひらひらと舞うように
飛ぶトンボがいました 
2年ぐらい前からカメラを向けては
撮るのに失敗していました 



とまっているときは、
羽根を閉じるのです。
『ムカシトンボ』だと思っていました 

画像を撮ったので、調べてみました。
ハグロトンボという違うものでした 
蝶々みたいに飛ぶ姿は、
ちょっと異質で不思議です。

この画像を撮った直後に、
ベタピンのバーディーだったので
かなり幸せな気分になりました 

ムカシトンボは羽根が半透明で
見た目はかなり違うようです。
ただ羽根を閉じるトンボが
ムカシトンボだと思っていたので、
勉強になりました 

次にどこかのホールで見たら
バーディーが出るかもしれません。
そう考えれば楽しみが増えます 

色々なトンボが飛び交っていました。
秋の気配です 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋が来ている

2014年09月02日 09時17分10秒 | コース



雨上がりのホールで、
思わずカメラを向けました 
秋を感じさせるシーンでした。

秋は実りの季節です 



ちょっとアップにしてみました。
栗です 

まだまだ青いですけど、
たくさんのみがなっています。
もっとアップで撮るべきでした。
ちょっと油断しました 



そして、稲です 
穂が垂れてきました。
遠くから見ると、金色(こんじき)で、
お米の国にいることを
実感できる一瞬でした 

さて、実りの秋は、
ゴルフにも有効です 
(まあ、理想としては)

実らせたいと思いますけど、
努力が必要です 
自然に育った物を
収穫するのには
限界があります。
より充実した収穫は
知恵と工夫と汗で
実らせてこそです 

ずいぶんと久しぶりに
ちゃんとしようと思っている秋が
目の前に来ています 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中を行けば、青空が待っていた

2014年09月01日 14時12分48秒 | コース



土曜日のゴルフ。

スタートは少し雨が残っていました 
カートを見れば、カバーが
バッグとクラブを覆っているので
雨だとわからせてくれます 

山桜は早くも葉を落とし始めています。
この日は涼しくて、
最高のゴルフ日和でした 

パターで遊ぼうがテーマでしたが、
思いの外、ショットの調子が悪くて、
それどころではありませんでした 
また、構えに集中できないので
パターでは遊べませんでした。
ちょっと後悔しています 



スタートして2時間後。
青空でした 
久しぶりにサングラスをして
プレーするゴルフは
気分爽快でした 

目の疲れが全然違います 
それだけ僕の目が
駄目なんでしょうけど、
青空は気持ち良かったです。

今年の夏の中で、
一番の青空ゴルフでした 
スルーでワンハーフをして
昼過ぎにはコースを後にすると、
得をした気分になります。

9月になったので、
青空ゴルフが増えると思います。
楽しみましょう 



ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフが繋ぐ絆は9ホールの夢を見る

2014年09月01日 09時37分41秒 | 裏話



第1回目の9ホールトーナメントの
スタッフ打ち上げがありました 
楽しい時間でした 

色々な業種の人たちが集まって、
できることやできないことを
一所懸命にした結果です 

奇跡のようなクライマックスも、
ドラマのような展開も、
たくさんの物語の積み重ねです。
ゴルファー人生で、
貴重な経験になりました 

ゴルフの神様に感謝です 

近々、公開されると思いますけど、
MMTは
(マーク金井・マイクロ・トーナメント)
日本中に広まっていきます 

実行することが最優先 
ゴルフ業界に小さな揺らぎを
与えたと思います。
なんでも無理だという風潮は、
単なるエクスキューズです。

日本中で9ホールのゴルフが
もっと気軽なものとして
広まるように祈りつつ、
ドクターストップも顧みずに
気持ち良く酔った夜でした。
ビバ、ゴルフ 
ビバ、MMT 


ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第45巻 ~ゴルファーでいる幸せを謳歌する~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第46巻 ~ゴルフコースは自分を映す鏡である~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第47巻 ~スコアが良くなるゴルフを見つけよう~
篠原嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第48巻 ~ゴルフに感謝したくなる一冊~
篠原嗣典
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする