中沢を下っていると、左に山に登って行く道がありました。
新品のトラロープが張られたかなり急な上り坂です。
ここを登れば二子山だと思い登って行きます・・・
途中であった夫婦?の方とお話をすると、どうやら「ツバキ尾根」
という二子山を外側をぐるっと回りこんでいる尾根のようです・・・。

そういえば、周りはツバキの木が多いです。

田浦方向へ歩き、馬頭観音近くの北尾根に一度出てから
二子山を目指します・・・。
やっと二子山の文字が・・・

やっと、やっと二子山の電波塔に着きました。

三角点、意外としょぼい・・・

山頂の小さな展望台。

山頂から見た東京湾。

二子山(上ノ山207.8m)

ここでちょっと遅いお昼ご飯。
長井のたまゆらーさんが持ってきてくれた、ストーブとコッヘルでお湯を沸かし
カップラーメンと汐入のオリジンで買ってきた大きなおにぎり2つ
食後にコーヒーも頂きました。
ちょっと迷ってしまったが、楽しい山登りでした。
下山するまでが登山と言いますから、気をつけて下山します。
前日の雨でぬかるんだ登山道を、東逗子目指して・・・
先ほどいた二子山が・・・

そして、東逗子に着きました。

電車なら4分の田浦-東逗子を・・・6時間かけて歩いてきました。
おしまい。
新品のトラロープが張られたかなり急な上り坂です。
ここを登れば二子山だと思い登って行きます・・・
途中であった夫婦?の方とお話をすると、どうやら「ツバキ尾根」
という二子山を外側をぐるっと回りこんでいる尾根のようです・・・。

そういえば、周りはツバキの木が多いです。

田浦方向へ歩き、馬頭観音近くの北尾根に一度出てから
二子山を目指します・・・。
やっと二子山の文字が・・・

やっと、やっと二子山の電波塔に着きました。

三角点、意外としょぼい・・・

山頂の小さな展望台。

山頂から見た東京湾。

二子山(上ノ山207.8m)

ここでちょっと遅いお昼ご飯。
長井のたまゆらーさんが持ってきてくれた、ストーブとコッヘルでお湯を沸かし
カップラーメンと汐入のオリジンで買ってきた大きなおにぎり2つ
食後にコーヒーも頂きました。
ちょっと迷ってしまったが、楽しい山登りでした。
下山するまでが登山と言いますから、気をつけて下山します。
前日の雨でぬかるんだ登山道を、東逗子目指して・・・
先ほどいた二子山が・・・

そして、東逗子に着きました。

電車なら4分の田浦-東逗子を・・・6時間かけて歩いてきました。
おしまい。