美術館の目の前は海。
普段静かな海も、ちょっとだけ人が多いかも・・・
ここに来る方法を知らないのかなあ?海嫌いなのかなあ・・・
まだ水は澄んでいます。
海藻が多いのはこの時期は仕方が無いことです。
でも、ワカメとかも流れ着くのでお土産にもなりますよ。
観音崎では、水中観光船も運航していました。
(はじめてみたーー!!)稼ぎ時だもんね。
ホテル下の海岸では、ビーチコーマーさんが砂ガラスを拾っていました・・・。
子供の頃、砂ガラス拾うと親に叱られたっけ、そんなゴミ拾ってくるなと・・・。
同心町海岸
うん、今日もファミリーチックで良いところだ・・・。
もっと潮が引けば、潮干狩りや磯遊びが出来るんだけどね、今日は釣りをする人が多かった。
三浦半島で一番綺麗かもしれない・・・ここの砂浜が・・・・。
海藻が多いのはあきらめてね、それだけ海が豊かってことなんだよ・・・。
普段静かな海も、ちょっとだけ人が多いかも・・・
ここに来る方法を知らないのかなあ?海嫌いなのかなあ・・・
まだ水は澄んでいます。
海藻が多いのはこの時期は仕方が無いことです。
でも、ワカメとかも流れ着くのでお土産にもなりますよ。
観音崎では、水中観光船も運航していました。
(はじめてみたーー!!)稼ぎ時だもんね。
ホテル下の海岸では、ビーチコーマーさんが砂ガラスを拾っていました・・・。
子供の頃、砂ガラス拾うと親に叱られたっけ、そんなゴミ拾ってくるなと・・・。
同心町海岸
うん、今日もファミリーチックで良いところだ・・・。
もっと潮が引けば、潮干狩りや磯遊びが出来るんだけどね、今日は釣りをする人が多かった。
三浦半島で一番綺麗かもしれない・・・ここの砂浜が・・・・。
海藻が多いのはあきらめてね、それだけ海が豊かってことなんだよ・・・。