三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

りぼん

2005-10-30 00:30:19 | かわおた
10年ぶりに「りぼん」購入(11月号)
目当ては、付録の「アニ横トランプ」

こういうのをイメージしてたのですが(箱入り)


参考『1990年8月号「ちびまる子ちゃんアニメトランプ」』
余談・・・この号から「姫ちゃんのリボン」スタート


こんな感じでした。

これでは、こいつと変らないじゃん!

参考『1989年2月号「ちびまる子ちゃんことわざカルタ」』
余談・・・アニメ放映の一年前に、なんでこんなもの持っているのか謎
たぶん、何かの罰ゲームで、リボンを買わされた様な・・・


リボン創刊50年の、「ラブベリッシュハッピータイムかけ時計」
に予算かけたために、トランプがしょぼっとしちゃったのですね

追記 ちびまる子ちゃん、もうやってないんですね。
    11月2日には、12月号発売・・・




電話

2005-10-28 01:50:05 | かわおた
キ○ィ電話

良く出来ていますね。

写真で見ると本物みたい。
でも、食玩のミニチュアです。

サンリオビンテージミニ2より。
“2”ということは、“1”もあったのですね?

調べたら、「Tiny Poem」はなかったので、ちょっと安心。
「風の子さっちゃん」はでないのかなあ?
マイナーなのでたぶんでないね。


ボンカレー

2005-10-25 23:59:47 | 雑記
最近コンビニで見かけるようになりました。
ボンカレークラシック

割ぽう着を着たおばちゃんが、松坂慶子たんになっているではありませんか。
ということで、一つ買ってみました。

昔メル○ャンのワイン祭りでサインもらったことあるんだけど、どこかに行ってしまったなあ・・・。






よこすかみこしパレード

2005-10-16 23:59:09 | お散歩
雨のパレードでした。


それでも、一生懸命担いでいました。

我が町内会も、初参加。でも、雨のためベース内で子供達はリタイアかな?


手作りのお神輿、たぶん横須賀で一番小さなお神輿かもね。

ゴールのグランド直前、雨が止んだので、元気良く・・・。


かもめ団地の皆様です。

最後は大神輿 千貫


力入っていました。

警備の米軍兵さんたち。


毎回意外な一面を見せられる、とても、やさしい人達です。
昨年は叱られてしまったっけ・・・。

来年は、晴れたらいいね!