三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

やっと来ました・・・

2006-06-29 23:59:45 | かわおた
全巻購入特典


5月末発送という事だったのに、やっと今日来ました。
「月詠画集」
A4サイズのきれいな画集です。
中身は見せてあげないよ!

2クールものだったので、全巻購入はしんどかったなあ。
でも、葉月かわいいので毎巻楽しみにしていました。
ツンデレってあまり好きじゃなかったけど、葉月は大好きだなあ・・・。
中の人、ねこみみモードから、かみちゅでは、本当のねこになったり、ハイジ役のバニラさんのティオきゅん降板事件とか、、、
何書いてるんだろう・・・。


食べられない貝

2006-06-28 00:24:39 | 貝拾い(城ヶ島)
アサリは一年分食べたので、しばらくは食べなくてもいいなあ。

今日はちょっときれいなピンク色の貝殻二つ。
フデガイの仲間と、オトメフデの仲間。
どちらも、三浦の漁港で拾ってきました。

長い方は、「ベニフデ」だと思って拾ってきたんだけど、図鑑で調べたら、「ニクイロフデ」のようです。
伊豆半島以南に生息とあるが、三浦で見つかったのは、漁船が南に出掛けたか?三浦近海まで生息域を広げているのか?

小さいほうは、「オトメフデ」の仲間、図鑑で調べても良くわからない。
でも、オトメフデという名前も良い名前ですね。
19ミリと、13ミリの小さな貝です。
「ニクイロフデ」先っぽの残肉がとれないよぉ・・・。


あさりの酒茹で

2006-06-25 21:56:20 | ○○でもできる料理
アサリの楽な料理法。
アサリの酒茹で!酒蒸しともいうのかな?

フライパンを強火にかけ、アサリを平らになるように入れる。
酒を1合入れふたをする。(中の見えるフタがあると便利だ)
沸騰してきたら、水をコップ一杯入れる。
ぱかっと開いたものから取り出す。
水が少なくなってきたら、少し足しても良い。

盛り付け時は、茹で汁も一緒に(この茹で汁で洗いながら食べると多少砂があっても平気です。)


味付けは何もしない。
あさつきとかはお好みでね。私は何も入れないほうが好きだなあ。

あさりのドアップ↓

ぷりぷりで、おいしいよん!
獲りたては、水管が太いんだよ。

アサリの砂だし方法
前回はずるしちゃったので、今度は書いてみました。
あまり参考にはなりませんけど・・・と言うかか、これからのシーズン、潮干狩りする人もあまりいないかな・・・貝毒には注意しましょうね(走水ではいままで1年中平気だったけど・・・)






潮干狩り(走水)

2006-06-25 20:51:45 | 磯遊び
最近食べられない貝ばかり拾いに行っていたので、今日は食べる目的で貝を獲りに行きました。
走水の同心町海岸。
6月も末なので、アサリは大きく育っていますね。4センチ前後の大物がごろごろ・・・と言いたい所ですが、数はさすがに獲れません。

大きな「ニホンスナモグリ」捕まえてしまった。

卵を抱えています。
3センチくらいのものは良く見かけますが、今日のは初めて見る大物8センチくらいありました。
大きな甘エビほどの大きさ、このままかぶりつきたいけど、スナモグリは食べちゃいけません。
干潟の貴重な生き物です。
透き通ったきれいな体ですね。撮影後リリース。元気な赤ちゃん生むんだよ!

今日の収穫↓

アサリ、ウチムラサキ、アカニシ、オニアサリ。
アカニシは小さいけれど、久しぶりなので持ち帰りしてしまいました。
食べても美味しいし、殻も標本にできるからね。

ちょっと休憩

公園にベニシジミ。
いつ見ても可愛い蝶だなあ・・・。

昼は例の食堂で。
茹で上がったばかりのタコ刺しです。
おいしいなぁ・・・

そんで、昼飯は鯵刺し定食。

幸せな昼下がり、生ビール2杯も飲んでしまった。

宿題やりたくないなあ・・・・。



浦賀・城ヶ島・小田和湾

2006-06-24 21:40:22 | お散歩
毎朝この前を通っています。でも、いつもは駅までダッシュなので・・・
浦賀のお稲荷さん。

小さいけど、いちょうの木は大きいよ。

いきなり城ヶ島へ飛びます。
デイゴの花?南国っぽいですね。

マルバデイゴというそうです。県立公園内で。

同じく公園内の松林にヤマユリが咲いていました。

大きく綺麗に咲いています。
でも、崖っぷちに咲いているほうが、この花は美しいかな。

干しイカ

火星人が見たらびっくり!あ!あれはタコだっけ?
1枚400円。3枚しぇんえん!!三浦の相場よ!

最後に小田和湾!
長井の海です。初めて来ました。

埋立地ですが、釣り、磯遊び、潮干狩りも出来そうです。

今日も疲れたなあ・・・。暑い暑い一日でした。(本当は、臭い臭い・・・)