三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

浦賀ドック②

2010-10-30 08:15:17 | 浦賀
浦賀ドック見学の続きです

ポンプ室

ドック内の水を排出する大きなポンプが2基並んでいます。
あの大きなドック内の海水を全部汲みあげるのにどれくらいかかるんだろう・・・
(質問すればよかったかな・・・というか説明聞いてなかったのか・・・)

工場の内部です。

昭和の香りがします。
オイルの匂いも残っている。

クレーンも残っています。

まだ使えるそうです。
小学生に滑車の勉強を教えたりするそうです。

広い内部

フェスタの時はここにフードブースが沢山出来ますね。

資料館

レンガ積みの見本
「フランス積み」は正しくは「フランドル積み」というそうです。

進水式のとき、船を滑らせるために斜面に並べた鉄球です。
鉄球を使う前は、石鹸で滑らせていたそうです・・・


ここはこのまま保存するそうです。
このまま・・・きれいにしたりもしないそうです・・・。
良いよ!


浦賀ドック①

2010-10-17 21:15:18 | 浦賀
よこすかグルメフェスタin浦賀というイベントが開催されていたので
お散歩がてらひやかしに行ってみた。



ちょうど、ドック見学ツアーをしていたので参加してみる。

いつもは塀の外側からしか見ることができないので、ちょっと興味がありました。

昭和20年に作られたジブクレーン




小さくて可愛いクレーンです。

ドックの先端は船の舳先の様な形をしているんですね。
初めて知りました。



後ろの山が海まで突き出している尾根だった所を掘り下げてドックを作ったそうです。
岩盤で硬くて難工事だったそうですが、平地を掘るより地盤がしっかりしていて
丈夫なものが作れるそうです。

安全優先の「全」の字の下に名盤が埋め込まれているそうです。



無理やりズームで撮ってみましたが、あまり読めないです。

今日はドックの中には入れないそうです。



このレンガ積みの階段を歩いてみたいな・・・

塀の外側から見た時はさほど長さを感じなかったが、このドック結構長いです・・・
長さは忘れてしまいましたが・・・



水門です。



ちょっと怖いなあ、壊れたら・・・

次は、建物の中を御案内してくれました・・・


風の強い朝

2010-04-03 08:42:24 | 浦賀
立野の切り通しは、風に向かって歩くのが大変だった。
みかん山のさくらは風に負けずに頑張っていました。

今日、明日が満開かなぁ・・・

2010年4月2日6時50分


おねえさんも、立ち止まって携帯で・・・