三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

潜水艦

2006-12-27 23:37:10 | 雑記
横須賀港の潜水艦
海上自衛隊も何を考えているのか・・・?

こんなに目立ってていいのかなあ???

最近は夜しか写真撮れないなあ・・・




クリスマスの・・・

2006-12-24 22:36:13 | 貝拾い(西部)
2週間ぶりの貝拾いに出かける。
日の出前に行こうと気合を入れてたんだけど、朝っぱらから
「冬庭」とかいうアニメを見てしまった・・・orz

すっかり出遅れて、ポイントに到着。
ありゃ、貝が無い。
一人で来ていたっぽい女性が、「貝がいっぱいですね」
と、声をかけてきたけど、「これみんなフジツボだよ」と返す。
もうすこし気の利いた返事をすればよかった・・・。

あまりの貝の少なさに場所を変える。

鳥の名前はほとんど知らないが、三浦でも房総でも最近良く出会う。
アオサギかな、かな。
クビが長かったり短かったりするのが変!!

冬だと言うのに、アザミの花も咲いていた。
曇りの日は花が綺麗に写らないなあ・・・。

拾った貝。
左上から、
モモガイ、割れモモ(ナツモモ)、ナワメグルマ、カモガイ
ウニのトゲ
カミスジ、サバ、2ツグチ、メ、サメ、?(イタヤガイ科)、シラタマ。

最近サバ系が拾えるようになってきたのが嬉しいです。
地味な貝だから見過ごしていたのか?
岩の中に住むモモガイがほとんど無傷で打ち上がるのは珍しいかな。