今日は横須賀カレーフェスタ2日目なのでスカレーに会いに行ってきました。
朝から餅3個も食べてしまったので、腹ごなしに歩いて会場まで行くことにする。
いつもとはちょっとルートを変えて歩きます。
8時30分 浦賀=馬堀海岸 間のトンネルの上を通過。

ちょうど浦賀駅を発車した電車が来ました。
ちょっと歩くと、少し古い良い感じの建物が・・・

小さな飲食店がひしめきあっている。ちょっと入るのは勇気が要りそうだね。
横横浦賀インター。こちらからは進入禁止なのがなんだかなあって感じだ

そのため、馬堀海岸から乗ることが多いんだよね。
横須賀はトンネルばかりじゃなくて、坂道も多い町

矢ノ津坂バス停。
松の湯

良い感じの銭湯ですがもう営業はしていないようです。
馬堀海岸の住宅との間にある遊歩道。

ここを歩いてみるのも気持ち良いのですが、ちょっと遠回りいになってしまうので・・・
8時53分 埋め立て地の岸壁に到着

あとは海岸通りを西に向かってGO!
9時00分 大津港通過

ここからアジ釣りに良く出かけたものだ・・・
大津のドンキとパチンコマリーン

ドンキは100円チューハイや、水槽のポンプが壊れた時に利用しました。
パチンコはやりません。
にぎり一丁

前はいつ行っても混んでいて結局入ったことはありません。
今はそれほど混んでないみたいだが、某元朝娘が(ry
(その2)につづく・・・
朝から餅3個も食べてしまったので、腹ごなしに歩いて会場まで行くことにする。
いつもとはちょっとルートを変えて歩きます。
8時30分 浦賀=馬堀海岸 間のトンネルの上を通過。

ちょうど浦賀駅を発車した電車が来ました。
ちょっと歩くと、少し古い良い感じの建物が・・・

小さな飲食店がひしめきあっている。ちょっと入るのは勇気が要りそうだね。
横横浦賀インター。こちらからは進入禁止なのがなんだかなあって感じだ

そのため、馬堀海岸から乗ることが多いんだよね。
横須賀はトンネルばかりじゃなくて、坂道も多い町

矢ノ津坂バス停。
松の湯

良い感じの銭湯ですがもう営業はしていないようです。
馬堀海岸の住宅との間にある遊歩道。

ここを歩いてみるのも気持ち良いのですが、ちょっと遠回りいになってしまうので・・・
8時53分 埋め立て地の岸壁に到着

あとは海岸通りを西に向かってGO!
9時00分 大津港通過

ここからアジ釣りに良く出かけたものだ・・・
大津のドンキとパチンコマリーン

ドンキは100円チューハイや、水槽のポンプが壊れた時に利用しました。
パチンコはやりません。
にぎり一丁

前はいつ行っても混んでいて結局入ったことはありません。
今はそれほど混んでないみたいだが、某元朝娘が(ry
(その2)につづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます