リネンのタオルに家事をするネコの刺繍。
キルト系、カントリー系のイベントに行くとたまに見かけます。
これが、すごく高いのです。(古いものらしい)
月~金は持っていたのだけど、今日土曜日を見つけました。

土曜日はお料理なのですね。
アメリカのキャラクター物って可愛いかもしれないが、
ちょっと、萌え加減が不足気味。
こうした、個人の趣味で作られたものは、意外と可愛かったりします。
今まで持っている一番のお気に入りは、
お買い物クロネコさん。

木曜日ですね。
これの、元ネタ知っている人いるかなあ?
ちなみに、
Mon・・・お洗濯
Tue・・・アイロン掛け
Wed・・・お裁縫
Thu・・・お買い物
Fri・・・お掃除
Sat・・・お料理?
Sun・・・???
上の写真の、小物入れは、ラガディのアンティークキルトで作られています。
しかし、これでは・・・以下略
キルト系、カントリー系のイベントに行くとたまに見かけます。
これが、すごく高いのです。(古いものらしい)
月~金は持っていたのだけど、今日土曜日を見つけました。

土曜日はお料理なのですね。
アメリカのキャラクター物って可愛いかもしれないが、
ちょっと、萌え加減が不足気味。
こうした、個人の趣味で作られたものは、意外と可愛かったりします。
今まで持っている一番のお気に入りは、
お買い物クロネコさん。

木曜日ですね。
これの、元ネタ知っている人いるかなあ?
ちなみに、
Mon・・・お洗濯
Tue・・・アイロン掛け
Wed・・・お裁縫
Thu・・・お買い物
Fri・・・お掃除
Sat・・・お料理?
Sun・・・???
上の写真の、小物入れは、ラガディのアンティークキルトで作られています。
しかし、これでは・・・以下略
家事をしてるなんて、いいねわ。
生活品なんだろうけど、飾って置きたいですね。
良いもの見つける人は、センスもいいのよね。{笑}
という意味で作られた説。
まとめて、月曜日にお洗濯!
>生活品なんだろうけど、飾って置きたいですね。
リメイクしたりする人が多いそうですが、私はそのまま飾っています。
パンツでさえ・・、のアタイには無理っぽい。(えへ
じゃない!
パンツくらい毎日換えましょう。
でも、洗面所のタオル、一週間換えていない。(てへ