一日の仕事を終えて、楽しみにしていたNHK大河ドラマ「光る君へ」
ところが、BSで録画予約していたのですが、なんとその時間に放送されなかったようで、録画できていませんでした。
ほかの時間に変更になったか、放送自体が何らかの理由でされていなかったようです。
地上波よりも画面がきれいだと思って、地上波は予約録画していなかったのです。
しかたないので一週間先の土曜日の再放送を録画予約しました。
来週の分は、地上波、BSどちらも録画予約しておきました。
紫式部が主人公の「光る君へ」ですが、紫式部の伝記は以前に、学習漫画「紫式部」で読んでいました。
もとは、娘のために買ったのですが、娘はほかのシリーズは読んだようですが、
「紫式部」は読まなかったようで、代わりに私が読んでいました。
藤原氏家系図 紫式部の家系図 など、大河ドラマ「光る君へ」を見るにあたって、参考になることが載っていました。
紫式部の父、藤原為時が越前守に任ぜられ、式部も同行するくだりは
越前の武生盆地での人々の暮らしが描かれていました。
テレビではまひろ(紫式部)が、あこがれをもっていた宋の国の人たちとの
やり取りが中心に描かれていました。
本日の放送では、越前の紙漉きの様子が放送されていたらしいですね。
土曜日の再放送を楽しみにします。
***
今日でやっと、引っ越しの荷物整理が済んで、元からあったこの家の使わない不要なものの処理が終わりました。
明日は、お仏壇や玄関のお掃除をやっとすることができます。