にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

無病息災を祈願して  今日は節分

2025-02-02 14:32:05 | 健康
はや、二月になっていました。

代わる代わる病気になってしまう娘のところの孫たちを思い、

八幡さんへのお参りを兼ねて、お地蔵さんもお参りしてきました。

お地蔵様は、子供を守ってくださるんです。

どうか、子供たちがこれ以上、病にかからず、元気に育ちますように。


       

今日は節分なので、恵方巻を買いました。

高齢夫婦なので、丸被りすると顎が外れてはいけないと思い、包丁で切って

いただきました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆずの収穫終わりました | トップ | 数年に一度クラスの寒波が »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-02-03 11:07:14
昨日は節分でしたね
我が家では特に何もしませんでした
お地蔵さまがお孫さん達を見守って下さるといいですね
返信する
Unknown (にゃんこままの部屋)
2025-02-03 13:57:06
> やち さんへ
> 昨日は節分でしたね... への返信

うちも丸かぶり用の巻き寿司を切って食べただけだから
とくに節分といって何かをしたというわけではありません。

娘が家にいたころは 家で巻き寿司を巻いたり
丸かぶりしたりしていましたけれどね。
もっと娘が小さい頃は、豆まきもしてたっけ。

夫婦2人になるとだんだんと省略してくるというか
やらなくなってきちゃいますね。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事