にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

美姫ちゃん 金メダルおめでとう!

2007-03-24 23:29:24 | フィギュアスケート 他スポーツ



ずっとつらい思いをしてきた美姫ちゃんを見るのは、こちらも本当につらかったです。
今日の美姫ちゃんの演技は本当にすばらしかった!

あふれる涙も、今日はうれしい涙です。
本当によかった~

興奮してちゃんと文章になりませんが、
今日の金メダルを一番喜んでいるのは、やはり荒川さんだと思います。
荒川さんをお姉さんのようにしたって、
トリノオリンピックの苦しいときもずっと荒川さんに寄り添うようにして、
荒川さんの金メダルが決まったときも、
一番に、「おめでとうございます。」
って駆け寄っていっていましたね。

荒川さんは「あなたは次まだあるから!頑張りなさいね。」
と美姫ちゃんを励ましていました。

ああ、今日がその日なんですね

トリノオリンピックのつらい思いでも、
全日本選手権で、患った肩の故障も
今日という日が、涙をうれしい涙に変えてくれました。

自分の力を信じて頑張ってきて本当によかったですね。


ニコライ・モロゾフコーチには、高橋選手に引き続いて本当にありがとうございます。
テレビで二人の指導をつききりでされていた映像を何度かみました。
やはり、二人が表彰台にあがれたのは、モロゾフコーチの徹底した指導があったからこそだと思います。

これから「すぽると」で荒川さんの解説を聞きますが、
荒川さん自身すごくうれしい今日の「すぽると」の解説になると思います。

もう今日はうれしくて興奮して寝付けないと思います。

もう一度、美姫ちゃん金メダルおめでとうございます。

4回転を封印して優勝。日本4人目の女王に

キム・ヨナと浅田真央 二人のFS演技について。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なる舞姫たちの戦い

2007-03-24 10:18:43 | フィギュアスケート 他スポーツ
銀メダルを獲得した高橋選手も言っていました。
「女子選手にエールを送れと言われても・・僕なんかが言うのも何です・・女子の方は皆強いので、・・」

SPの結果がでていますが、フリーではまだまだどうなるかわかりません。

SPの結果と各選手の演技内容については、こちらをご覧ください。


▽女子SP 
(1)金妍児(韓国)71.95点
(2)安藤美姫(トヨタ自動車)67.98
(3)コストナー(伊)67.15
(5)浅田真央(愛知・中京大中京高)61.32
(7)中野友加里(早大)60.62


女子はあらゆる面で強い!ですね。
真央ちゃん、まさかのミスで出遅れましたが、フリーでまだまだ挽回できます。
美姫ちゃんは、フリーの4回転を期待しています。
中野さんは、のびのびと演技してほしいですね!

海外の選手のすばらしい演技も堪能できて、SPから女子特有のしなやかな演技の魅力に魅了されています。




私的にはキミー・マイスナー選手の素顔も含めた愛らしい魅力に惹かれています。
SP「スノー・ストーム」,FSの選曲も好きで、特にFSのなかで流れる「アルハンブラの思い出」は郷愁を呼び覚まします。
キミー選手の容姿も含めて、懐かしきよき時代のアメリカ映画を思い出してしまうから・・でしょうか。
彼女の育ったアメリカのカントリー風の街並みも結構好きで、そんな中で育ってスケートを頑張ってきたキミー選手に、映画の中のヒロインを観てしまうは私だけでしょうか。
アメリカ国内ではエミリー・ヒューズの方が人気があるそうですが、
私個人としては、キミーの方が好みですね。



さて、女子の優勝の予想ですが、朝、テレビで佐野稔さんがおっしゃっていました。

1.安藤美姫
2.キミー・マイスナー
3.浅田真央

美姫ちゃんは4回転を入れないで無難にまとめること。
真央ちゃんは、ノーミスを心がけること。
佐野さんも、キミーのことは念頭においていらっしゃるようです。
キム・ヨナは、腰の故障もあって練習も不足していることであるし、フリーのように時間が長くなってくると不利なのではとおっしゃっていました。

さて、どうなるのでしょう。

私個人は、美姫ちゃんに4回転を入れて優勝してもらいたいんですが。


SPで自己ベスト記録を更新した安藤選手。「フリーでも自分の最高の演技が出せるよう臨みたい。」と語ります。


朝鮮日報では、キム・ヨナ選手のSP世界最高記録の演技をたたえています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする