悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真1445 ひとたびは

2014-08-16 03:00:00 | 短歌写真

2014-0816-yts1445
短歌写真1445 ひとたびは

ひとたびは平和来たりと思ひしに
をとめのごとくいま離れ行く  悠山人

短歌写真、詠む。
○女子高校生二人、目の前を若若しくさわやかに通り過ぎる。日本の平和も遠くへ霞みそう。
□短写1445  ひとたびは へいわきたりと おもひしに
            をとめのごとく いまはなれゆく
【写真】先日、赤沼会館。
memo-WSM:(Gy) 「ANJAS ENGEL」。2004、独、1時間20分。日語(字幕も)題「イン・ザ・スカイ」。空を飛ぶのが大好きな男(主役)。幸せいっぱいなのに、ある日自宅近くで車にはねられ、若妻(題名に名、主役)を残して死ぬ。と思ったら、映像は先輩天使に付き添われて、現実世界と重ねて、男が登場。・・・あなたは、君は、最愛の人の突然死をどう受け止めるか、と観客に問いかける。スイス救難飛行隊の実写がとても素晴らしい。原題直訳は「アーニャの天使」。
memo-WSM:(Gy) 「Novel romance n.」。2006、米、1時間20分。日語(字幕も)題「ハッピーエンドのできるまで」。女性雑誌編集長、男運に恵まれない。新人作家を発掘する、という名目で、応募原稿のなかから目星を付けた男の精子を受け、出産する。しかし仕事は有能でも恋愛には疎い。その間、欧州へ離れて行った男は有名作家になって・・・。さわやかコメディ仕立て。ロケはLAのヴェニス。