2022-0811-yts2339
短歌写真2339 一閃に
一閃に善きも悪しきも消えたりと
長崎思ひ宵月の冴ゆ 悠山人
〇長崎忌の宵、月がよく見えた。長崎市HPで確認すると、去年同日集計で、原爆死没者名簿登録者数 189,163人、死没者名簿冊数 194、とのこと。
□短写2339 いっせんに よきもあしきも きえたりと
ながさきおもひ よひづきのさゆ
【写真】撮影は 2022yy08mm09dd1855JST、自宅。月齢11.7。
memo-WSM:(YT) 「【朗読】『初つばめ』 藤沢 周平作」。c52m、UL=2022/08/08。
2022-0810-yhs1971
俳句写真1971 柿の木の
柿の木の葉なほ垂るる残暑かな 悠山人
□俳写1971 かきのきの はなほたるる ざんしょかな
○立秋過ぎても猛暑の収まる気配なし。第2句、字足らずか、「の」重複か。
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(YT) 「***菊池寛 「新今昔物語」より「心形問答 ]***」。c29m、UL=2022/07/15。
2022-0809-yim3631
image3631 一見平和・・・
itle: peacefulataglance
note: 初秋の空。一見平和・・・この青空から一発の核弾頭。77回長崎忌。千島樺太・尖閣・竹島・台湾海峡・・・緊張は続く。きのう、赤坂公園。
memo-WSM:(YT) 「***菊池寛 「新今昔物語」より「 伊勢]***」。3k+vst、UL=2022/07/31。
memo-WSMu:(YT) 「Opera Gala under Lisa Xanthopoulou, 30.12.2019. 1rst part」。c40m。234 vst, UL=2020/06/19。30.12.2019/Thessaloniki City Symphony Orchestra。
2022-0808-yts2338
短歌写真2338 空の色
空の色雲の模様は変りなく
思へどなほも秋立ちにけり 悠山人
〇立秋の空を見上げて一首。
□短写2338 そらのいろ くものもやうは かはりなく
おもへどなほも あきたちにけり
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(YT) 「***菊池寛 「新今昔物語」より「学者夫婦]」。c19m、UL=2022/08/05。
memo-WSM:(YT) 「捨てられゆく着物を“現代ドレス”へ***」。YTV、c13m、301k+vst、UL=2022/08/05。日本着物・反物、いまや年間1兆円規模で廃棄されているとのこと。衝撃…。
2022-0807-yhs1970
俳句写真1970 ルドベキア
ルドベキア猛暑に堪へて賑はへり 悠山人
□俳写1970 ルドベキア まうしょにたへて にぎはへり
○ルドベキア、松笠菊、Rudbeckia。猛暑・酷暑の季節、身の回りでは黄色系の花が元気いっぱい。きょうは立秋。
【写真】きのう、自宅。
memo-WSM:(YT) 「岡本綺堂「庄内の仇討」***」。c39m、UL=2021/09/27。
2022-0806-yim3630
image3630 広島77回忌
title: NOWARNONUKE!
note: 今月初日から国連本部で核拡散防止条約の会議開催中。直前の事務次長(中満泉)の記者会見を1時間拝見。改めて核兵器拡散の恐ろしさを実感。そのあと、SIPRIの資料を電網で見る。この図は、その抜粋。なお去る5月の広島市の「原爆死没者名簿」の「風通し」報道では、去年までの32万8941人が名簿122冊に載せられているとのこと。(4971名追加-本日朝、NHK)
memo-WSMu:(YT) 「Mozart : Requiem (Orchestre national de France / James Gaffigan)」。c51m。7,511k+vst, UL=2018/03/02。Concert enregistré le 29 juin 2017 ……
2022-0805-yim3629
image3629 四人の子-名画館
title: FourChildren_A.Kaufman
note: 蟄居の続く毎日、この日も隠れた名画を探す。この作品、画題(通名)は「四人の子と果物篭(Four Children with a Basket of Fruit)」、作者はスイス生まれ、独語圏で活躍のカウフマン(Angelika Kaufman、1741~1807)、個人蔵。実は題名、制作年などは未詳。
memo-WSM:(YT) 「『千年後の世界』作:海野十三***」。c16m、UL=2021/11/21。
2022-0804-yim3628
image3628 富士山-名残の夏
title: MtFuji&thelastsummersky
note: チベット・太平洋両高気圧が日本列島を包み込んで離さない、と予報士。禁足令下、公園へ出かけて外界を眺める。何やら秋間近の気配。きのう、瑞穂図書館隣の公園から撮影。
memo-WSM:(YT) 「『夾竹桃の家の女』作:中島敦***」。c16m、UL=2021/11/21。
memo-WSMu:(YT) 「Nana Mouskouri. (Recopilación Musical-N-2.HD」。c1h41m。145k+vst、UL=2022/02/28。アルバム(Ελλάς, η χώρα των ονείρων)掉尾曲に・・・。
Αθήνα, Αθήνα
この世の悦び
夜明けの悦び
小さな水色のユリ(M.Naomi:日語訳)
...
2022-0803-yim3627
image3627 真夏の光輪
title: Midsummer-Midday-Halo
note: 才色兼備の在日英蘭女性から、いちばん大好きな日本語は「木漏れ日」、と何回か聞いた。命に関わる熱さ、と連日の報道で自宅待機しながら、木漏れ日写真をと一枚撮影したら、太陽を巡る光輪が浮き上がった。きのう、自宅。
memo-WSM:(YT) 「***「牛女」小川未明***」。c24m、UL=2021/03/07。
2022-0802-yim3626
image3626 紫陽花-花すがた
title: Hydrangea-phases
note: 下界ではすっかり衰えた紫陽花、ここでは蕾、半開き、満開と、さまざまな花容が見られる。猛暑から離れて夢のよう。先日、伊奈ガ湖畔。
memo-WSM:(YT) 「***「彗星の話」豊島与志雄***」。c22m、UL=2022/05/08。