回想第三弾
昔、薬師岳を登り太郎平小屋で一泊
目指した黒部五郎岳
だが雨は止まず泣き泣きあきらめ折立に戻った
今回(2011.08)は穂高から鷲羽岳経由の二度目のアタック
前日大雨、なんとしても登らなければと決断した
ガスの中、急登のカール地帯をただただ一人登頂
黒部五郎岳2840mではあったが
中腹の五郎平から振り返ればガスの切れ間から悠然と構える
お目当ての黒部五郎岳が突然現れた
足元には朝露を被ったチングルマとヨツバシオガマが重みに耐えて揺れていた
昔、薬師岳を登り太郎平小屋で一泊
目指した黒部五郎岳
だが雨は止まず泣き泣きあきらめ折立に戻った
今回(2011.08)は穂高から鷲羽岳経由の二度目のアタック
前日大雨、なんとしても登らなければと決断した
ガスの中、急登のカール地帯をただただ一人登頂
黒部五郎岳2840mではあったが
中腹の五郎平から振り返ればガスの切れ間から悠然と構える
お目当ての黒部五郎岳が突然現れた
足元には朝露を被ったチングルマとヨツバシオガマが重みに耐えて揺れていた