三陸に行ったときに入手した南部鼻曲鮭の燻製とめふん
酒の肴にもって来いだ
燻製生、そのものでも良いが
少し炭火で焼けば薫煙の匂いと塩味がさらに増し
酒欲を誘う
またオスの鮭の中骨に付いている血腸を塩辛にしためふんは
生臭さが酒好きにはもうたまらない
アルコール分25度薩摩芋焼酎(きばいやんせ)のストレートが実によく合う
ちょびちょび、グウビグウビ、ストレス解消間違いなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/cd34269ad050587daf5024afea803ae4.jpg)
火を通すとカラッとした舌触りが焼酎とからみ豊かな旨みが応えられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/3d585ddf6f205d517fc1747c9bf69ad8.jpg)
めふん まさに南部藩が大奥に献上した逸品
酒の肴にもって来いだ
燻製生、そのものでも良いが
少し炭火で焼けば薫煙の匂いと塩味がさらに増し
酒欲を誘う
またオスの鮭の中骨に付いている血腸を塩辛にしためふんは
生臭さが酒好きにはもうたまらない
アルコール分25度薩摩芋焼酎(きばいやんせ)のストレートが実によく合う
ちょびちょび、グウビグウビ、ストレス解消間違いなし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/cd34269ad050587daf5024afea803ae4.jpg)
火を通すとカラッとした舌触りが焼酎とからみ豊かな旨みが応えられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0e/3d585ddf6f205d517fc1747c9bf69ad8.jpg)
めふん まさに南部藩が大奥に献上した逸品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/1a6fe5ea1e7ce05c63c65e34195c2590.jpg)