雪除用シートが
安泰でひとまず安心
春を待つ
遠くでカラスの鳴き声が
こだまし
どうやら根雪になりそう
食卓の白菜漬けは
色合い、酸っぱ味、パリパリ感が
見ただけで唾液が出て食欲を誘う
食事にはお新香が無いと
何故か物足りない
雪が降れば
防護フェンスが
雪の重みで倒れるので降る前に
ネットを外すのが通例です
白菜やら大根等々まだ残って
鹿に喰い荒らされるのではと
フェンス撤去を躊躇します
きんぴらごぼうは
歯ごたえがあって大好きで
ごぼうは出汁としても
捨てがたい
そんなことで
ごぼうを栽培したくなり
栽培本を読み
大きなビニール袋で育てれば
掘る労力がかからず簡便だと・・・
札幌では体感温度5℃と急に下り
山々は黄褐色に変わり
秋の気配からもはや木枯し吹く
寒々とした景色です
去年は大根を
早く植えすぎ
蛸足になったりすが入り
干しても芯がのこり
漬けても水が上がらず
見事に失敗しました
最近暑くなり雨も降らず
札幌砂漠と揶揄され野菜類も
元気がないです
そんな中
北海道で品種改良された
さつまいもが人気と
春先ニュースで知った
秋も深まり
トマト支柱にまつわり付いた
葉や茎の勢いが無くなり
実だけが紅く周囲に
際立って成っている
この夏は酷暑で雨が降らなく
札幌砂漠と・・・
にもかかわらず
カボチャだけはグングン伸び
畑の大部分を
占有する有様です
去年、キャベツや白菜の
結球部分が一夜にしてすべて
鹿に食われがっかり無念
スーパーで買うしかなかった
小豆の葉が
淡い黄青色に変色して
鞘が膨れあがり
薄緑から茶色に変わりつつあります
いよいよ収獲の時です
前回ブログ 牛蒡の栽培2024 5.26参照
小豆を種蒔きしてから3ヶ月
葉は生い茂り
一部分風に薙ぎ倒されはしたが
黄色い可愛らしい花が
あちこちに咲だし
よく見ると鞘もつけ始めた
大根は葉も含め
私にとっては大好きな野菜です