6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

果実の花々

2017-08-29 | 家庭菜園
雑草の花もさることながら
果実の花も見事です

特に胡瓜の花はけなげに黄色く咲いて
可愛いです



花豆も赤と白を天高く咲き誇り





カボチャは伸び伸びと
地上に茂った葉の中に
黄色の花を誇示しています



茄子もとげとげしい紫色花が咲いて
小さな茄子の実りとなるでしょう

動物達との戦いも
高いネットフェンスのおかげで
いまのところ被害はカラスに突かれた
スイカぐらいで
トーキビも枝豆も安泰と・・・

ホッとした安堵感に包ま
今年は例年にない
実りの秋になりそうです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草畑の朝顔等々

2017-08-26 | 家庭菜園
獣対策で悩んでいた
わがほっとけ農場
今朝行ったら
雑草に混じって朝顔が
パッと咲き誇っていました



どこから種が来たのか
その艶やかさが
一際目立って
小さなつゆ草の紫と競い
しばし心の安らぎを得ました

畑全体を見渡すと
雑草の花々も春爛漫です


セイタカアワダチソウの黄色い花





その他つめ草、レースフラワー等々
雑草の花々









農場も今が花盛りです

ほっとけ農場も雑草の花々に囲まれ
雑草と思っていたプルピエは
毎朝食卓に上るし
自然農法も捨てたものではありません






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江別古墳群と江別市郷土資料館

2017-08-22 | 風景
石狩川低地帯より一段高い場所に
道内で現存するお椀がたの
江別古墳群
があるそうです
その一つに行ってみましたが
ただの小さな小山が無数あっただけで・・・



そこで江別市民族資料館へ
行ってみて
まず土器が
縄文時代
続縄文時代
擦文時代代順に
400点配列してあることに
圧倒されましたね



その形状や土器の装飾が
時代とともに変化し
古代の北海道文化の違いに驚きです

北海道には稲作がなく
今から約1200年前の続縄文時代に
本州とつながりがあって
遺跡から内地の弥生土器?
も出てきたとか

擦文時代
7〜12世紀ころ東北地方の影響
を受けて鉄器が古墳から出土
そして
土中水没されていたことから
腐らないで木製柄付石ナイフ
等が発見





北海道地域の特性からくる
古代のロマンを感じざるをえない

それは推理小説よりも
ミステリーですね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ文化のカリンバ遺跡

2017-08-19 | 風景
今から約3000年前の
縄文時代後期の遺跡から
漆製品が出てると聞いて
恵庭カリンバ古墳群を探し
結局見当たらなく
恵庭市郷土資料館を訪ねました

入り口正面に
複製の装身具が散りばめられた
合葬墓があり
いきなり縄文の世界に・・・



合葬墓として何故死体が
多くの装身具と合わせ
何人も埋葬されていたか?



雪解けを待って
一斉に行なった説

高貴な人への殉死説

再葬説

疫病説

等々謎解きに興味がつきません

広い丘陵地に
土坑墓が多数みつかり
まだ発掘されていないのも
無数にあるそうです

その中に
漆塗りの櫛
髪飾、耳飾、首飾、勾玉、連珠
等々
アイヌ人の縄文の心が響いて
ロマンを駆り立てます







ちなみにカリンバとは
アイヌ語で「桜の木の皮」だそうです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコールのビール

2017-08-13 | 日常
会社勤めをしてから今日まで
酒の飲まない日はほとんどない
飲み過ぎて膵臓炎で
入院までする始末
それでも懲りません
酒は人生の華です

やめた訳ではないが
運転ができない
飲み過ぎは良くない・・・
いろいろ制約があり
年をとったせいか
ここ1〜2週間飲んでない

前からノンアルコールビールは
あったがどうもしっくりこない

運動の後や仲間との会話、
その日の
献立によっては
まず一杯ビールと
しがらみから解き放つ
豊かな気持ちになる幸せは
ビールでないと・・・

ところが最近発売された
炭酸飲料としての
ノンアルコールビールは
従来のビールと
アルコールがないだけと
なんら変わらず
安いのも手伝って
ジュースを飲む感覚で
飲み始めた



一切気にせず
好きな時に飲み
ビールの味が満喫でき
身体にも良いし
第一安いし
ビール会社に感謝感激です



今はメーカーの選定に試飲味比べ
グビイグビイ

糖質0、プリン体0、カロリー0に
乾杯🍻









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス 対 ほっとけ農場主 戦

2017-08-10 | 家庭菜園
カラスは
畑を耕すと必ずどこからともなく
飛んできて
掘り起こした土から
出てきたみみずを食べるし

堆肥置き場に厨介物を投げると
匂いでわかるのか
2〜3羽たかって様子見です

作業がない時は
小屋の屋根や、野菜の支柱に止まり
糞をしながら睥睨して
どことなく飛び去ります

春先は友達のような親近感をもち
追っ払いもしないで
知らん顔していましたが

トマトがあかくなりだしたら
それを落とすし



まだ未熟なスイカを
鋭い嘴で中まで突っつき
今日まで4個も犠牲になりました



さすがに仏のほっとけ農場主
ほっとくわけにもいかず
鷲人形をつるし
テングスを張り
対策をとったが
翌日2個もやられました







一瞬アライグマの仕業か?
と考えたが
傷口は鋭い穴が空いているだけなので
カラスと断定
今度はテングスを幾重にも張り巡らし
様子見です





今のところ安泰ですが
まもなくトーキビも被害にあうと予想して
鹿よけフェンスの内側に
またフェンスを囲い込み
成果品の採取が大変な状況に成り果てました



近所の畑は枝豆、インゲン、西瓜、かぼちゃ
と被害続出でみんな対策に大わらわ

アライグマの出現はまだですが
去年は盆過ぎに現れたので
また捕獲かごをセットしなければと
今から戦々恐々です

備えあれば憂いなしと言うが
憂いの続く今日この頃です



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル

2017-08-07 | 家庭菜園

畑の中でも周囲に
独特の香りを放って
存在感がある「バジル」
不思議なことに
他の野菜と違い
虫には強い
コンパニオンプランツ
と言って虫よけにもなるらしい

葉が日増しに
活き活きと茂って
採取に忙しいです

紫蘇や山椒などに比べ
最初は抵抗感あるが
慣れてくると
タバスコと同じく
病みつきになります

パスタ、スパゲティ等の
イタリア系料理
肉料理、魚料理と
さては日本料理まで
なんでもちぎって入れ
独特の香りを楽しんでいます



ハーブ野菜
「バジル」バンザイです



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ思考

2017-08-03 | 家庭菜園
ともかく存在感のある「ズッキーニ」
葉っぱも花も桁違いに大きく
高さはもりもり上がり
支柱が頼りない







ほっとけ農場においても
雑草どこ吹く風で
居座ってしまう

一本あたりの使用面積も
飛び抜けて広く
他の野菜はたじたじ
畑面積あたりの生産率は
他の野菜に比べ少ない



ズッキーニそのものも
成るは成るは
そしてほっとけばヘチマの様に
大きくなる



問題はその割に
味がそっけなく
胡瓜のように生で食べられず
旨さがいまいち



どうやら油と相性が良く
グラタンとかスパゲティには
良いらしいけど・・・・?



ちなみにズッキーニを糠漬けてみたが
シャリシャリ感が無く
胡瓜には到底かなわない
やっぱり
和風好みの吾輩にはちょっと!



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする