早生大根を春に植え
食べごろになったので引き抜いた
二股や三股だったり
割れていたり
輪切りにすれば
黒い縞が入って
満足なものは皆無
食うのに不都合ではなかっが・・・・


その後に
沢庵用秋大根を植えたら
今度は細く小さく
小石か地中虫か
表面はブツブツアバタだらけ
しかし食味は、みずみずしく辛く
いかにもこれぞ旬の大根・・・・
と言った負け惜しみ


山のように出来たが
沢庵用としては不適で
輪切りにして干し
冬の料理用にと保存した

沢庵用としては
市販の大根を購入せねばならない羽目になったが
ほっとけ農場らしい成果品で満足・・・・

一方
桜島大根の種を九州旅行で購入したのを
植えておいたが
南国らしい
異様な形態で元気よく地面を這ってきた

直径約50㎝の大きな蕪になるらしく
北国でも成長するのか
今から楽しみだ
たかが大根されど大根だなぁ
食べごろになったので引き抜いた
二股や三股だったり
割れていたり
輪切りにすれば
黒い縞が入って
満足なものは皆無
食うのに不都合ではなかっが・・・・


その後に
沢庵用秋大根を植えたら
今度は細く小さく
小石か地中虫か
表面はブツブツアバタだらけ
しかし食味は、みずみずしく辛く
いかにもこれぞ旬の大根・・・・
と言った負け惜しみ


山のように出来たが
沢庵用としては不適で
輪切りにして干し
冬の料理用にと保存した

沢庵用としては
市販の大根を購入せねばならない羽目になったが
ほっとけ農場らしい成果品で満足・・・・

一方
桜島大根の種を九州旅行で購入したのを
植えておいたが
南国らしい
異様な形態で元気よく地面を這ってきた

直径約50㎝の大きな蕪になるらしく
北国でも成長するのか
今から楽しみだ
たかが大根されど大根だなぁ