6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

ニセコ神仙沼ウォーキング

2024-10-09 | 風景

どんより曇った薄寒いニセコは
今にも小雨が降りそうな天気で
紅葉もまだ早くなんか物足りない

ニセコパノラマラインから
神仙沼ウォーキングをすれば
山奥で紅葉が進んでいるのではと
去年の紅葉の美しさを思い出し
どうしようか悩んだが
午後2時半頃
意を決して行くことにした
 
幸運にも雨は降らず風も無く
駐車場に止めた観光バスから
団体客が大勢降り
トレッキングを始め勇気づけられた
 
沼までの木道散策路は
ところどころ朽ちて
注意しながらの
往復約2キロのウォーキングは
どんよりした中結構楽しめた
 
標高750mの神仙沼の紅葉もまだ早く
期待外れだったが奥深い高原沼の
神秘的な風景はいつ来ても感動です
 
 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カボチャの収穫 | トップ | 積丹岬の積丹ブルー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然農業 (コンチャン)
2024-11-19 18:52:34
ニセコの神仙沼のウオーキング、いいところですね。神秘的な高原沼の少し早い紅葉前の風景、楽しませていただきました。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事