鳥糞砦の戦い~Limenitinae spp. サパ 22.Jul.2011(上)
サパ2日目(7月22日)は、早めに出発することにしました。天気も昨日より良く、期待が出来ます。
01 昨日撮影した写真を整理しながらの朝食です(普段はバケット=フランスパンとオムレツとコーヒーだけれど、今日は気分転換にベトナム麺のフォー)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/401654024796bd61c9fc17cc5942ea1c.jpg)
02~04 食堂のテラスに昨日のクマゼミがいた(たぶん別個体)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/9bdfd1d4b1f08642ff59ce70285242fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/4edec522fb62080f1134050a3f15b47c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/b1fdd73aca9ac78393e224cb38467aed.jpg)
05 左の三角形の山の裏側辺りまで行く予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/d55a1e5e1ddc930a596453e8430a5332.jpg)
06何十回と上り下りした石段を、今日も下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/6be66b90d4120063cfed7050e4885e0a.jpg)
07 道脇に立て続けに出現。最初に来た数年前は、この坂道にはほとんど無かったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/f8f29fc01a6b10f092e424f811e1d847.jpg)
08 滝壷の売店の女の子。サパのネイティブは小柄です。右の欧米人女性と比べれば一目了然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/be9cfc916d057585a23024dd2a7b568d.jpg)
09 今日は、トラの毛皮? 女ターザンみたいでカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/67bc234f03dac64fdb3388cc76b0b3ca.jpg)
10~12 焼き上がるまでの間、右の河原をチェック。昨日は一頭だったカルミモンシロチョウが集団で吸水しています。マダラシロチョウも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/558a5cafff59cce2b1a91d90cdb3e6ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/bac9560d7bca1f50be3414c24a77b1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/57766f796a84c6626560eeccc37bca7a.jpg)
13 豚肉と野菜の串焼き(一個食べたので一串4個)。鳥肉、茸バージョンもあります。一串1ドル(80円強)と高めだけれど、文句なく美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b7/4611f87a72728939224ce6dff12df831.jpg)
14 竹筒飯。これも大好物。台湾でも少数民族のポピュラーな食品です。日本ではなぜ普及しないのだろう?40円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/0f816ad0d9d93b3983da62f272f130ad.jpg)
15 焼き芋。40円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/32f61e1bb57f89aec6014f4004ceb2fb.jpg)
16 渓流沿いに渡渉地点に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/81b71048e88450e819f5a4f2ecaf0dc6.jpg)
17~20 途中、カラスアゲハ(クジャクアゲハ)が出現。もしかするとミヤマカラスアゲハかも知れません。後でKさんに聞かなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/31b3d11c1874e6fb468c24162d197d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/f693637869dcce78e11db96c496bb95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/60e3c277370ab057eea9cd026cbc98b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/954e16f94c56da392292d10da1224638.jpg)
21 ベニモンアゲハ。花は帰化雑草のアゲラツム(オオカッコウアザミ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/c7ce8d8cf6bb20ef4e4af4cd043e3ac1.jpg)